2022.5.4.【FXとファンダメンタルズ】FOMCは0.25利上げ決定。追加利上げの文言消される。

ども、OGです('ω')ノ

今日未明に行われたFOMCですが、期待通りの0.25利上げでした。
ただ今後の利上げに対する文言が削除されたことによって利上げ停止が意識されドル売りに。
その前に発表されていた地銀の破綻問題もあり、大きく売りに傾いたのだと感じました。

その後のパウエル議長の会見でも銀行システムは健全で強靱との見方を再表明、追加利上げを示唆した表現を削除、どの程度の引き締めが必要かは経済状況次第、第1四半期の経済活動は緩やかなペースで拡大、ここ数カ月間は雇用増加が堅調、インフレリスクに注意を払っている、累積の引き締めは時間差を考慮と言った内容に。

インフレリスクに注意を払っており、ただリセッションも緩やかなものになると示唆。インフレが高止まりすれば利下げはしないなど、ソフトランディングに注意を払っていることが伺えましたね。

とりあえずやはりドルは弱気。長期的なドル安の流れは変わらずという見方で良いと思います。

あとは節目節目のレートを抜けられるかどうかですかね。

では!

2023.5.3.米重要指標ADPとISMで一時的にドルは買われるも結局ドル安の流れに。FOMCを控えドルの行方は。 (ogcycle.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?