見出し画像

「ノッている」感じの雲をいくつか

こんばんは。
お暇潰しの一項です。

ご存じの方はご存じかと思いますが、私は空や雲の写真を撮るのが好きで、よく、「~っぽい」ものを見つけては喜んでいます。
今宵は「ノッている」感じの雲にしてみます。
踊っているわけではなく、文字通り「乗っている」のです。
私がそう見えたというだけですので、ご了承ください😅

タイトル写真はさしづめ、「カニのツメに乗ったタツノオトシゴ」でしょうか。いや、エビかなあ。

続いては「アルパカに乗った猿」?

『アラビアのロレンス』みたいですね。その後ろにも何かいるように見えます。

次は「オオカミが石に乗っている?」。キツネかな。

オオカミの上にも何かいるような。

次は「ぼんやりしているけれど、乗っている」です。

こういう、ぼんやりした雲、いいなあ。

次は大作です(いや、雲です)。「昔の中国の人の肩に鳥が乗っている?」。孔子かな。

さて、次は乗っているというより、「踏んでいる」感じです。

何の生き物に似ているのでしょう。ちょっと断言できません。

続いては、「牛に乗った猫」。

ロバとか、ねずみだったらストーリーになったのですけれど。

もう飽きましたか?もう少しです。
「アルマジロに乗ったトカゲ?」かな。

色が好きです。

さて、これで最後です。「キス」。

何と何かは分かりませんが唇を乗せているかなと解釈しました。

見えるか見えないかはあなたしだい、ですが、
ご高覧、ありがとうございます。

それではまた、ごひいきに😗

尾方佐羽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?