マガジンのカバー画像

マーケティングサイエンス&雑感

74
拙書「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」(デジタルとマス、マーケティング施策効果を定量化し、予算配分の試算まで行うマーケティングミックスモデリングをExcelで演…
運営しているクリエイター

#デジタルマーケティング

META社の「Robyn」でマーケティング効果予測モデルを実装する。

取り組む企業が増えている「MMM」時系列データを解析することで、 TVCMやインターネット広告などの施策がそれぞれ、売上にどれだけ寄与したか?効果を定量化し予測するMMM(マーケティング・ミックス・モデリング)をExcelで行う方法は2018年に出版した書籍「Excelでできるデータドリブン・マーケティング」で解説していた。 当時はマーケティング従事者でもMMMを知らない人が殆どだったが。2022年以降、業界媒体「MarkeZine」の記事執筆やイベント登壇など、MMMをテ

「確率思考の戦略論」で紹介された需要予測Excelでできる説

本noteは確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力(以降「同書」)を読んだことがある方に向けた内容です。 戦略を描くマーケターを増やすために同書の対となる書籍「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門」では、 戦略とは、目的を達成するために資源(リソース)を配分する「選択」であると説明されています。マイケル・ポーターは「戦略とは捨てること」と言っています。 経営資源は有限です。何かを選ぶために何を捨てるか?を決め

ソーシャルリスニングとは?ソーシャルグッドな戦略を描くための手段ではないか?

PR会社カーツメディアワークスの小川と申します。マーケティングのデータ活用支援や、研修(宣伝会議「マーケティング分析講座」)や執筆(Excelでできるデータドリブン・マーケティングやnote)など行っています。 【更新情報2024年5月26日】「その決定に根拠はありますか?」 確率思考でビジネスの成果を確実化するエビデンス・ベースド・マーケティング 戦略を導く為の「エビデンスの作り方」をテーマに、これまで体系化してきたノウハウを紹介したマーケティング・インテリジェ

日米と世界の「ソーシャルグッド」への意識差を考える。

PR会社カーツメディアワークスの小川と申します。マーケティングにおけるデータ活用の支援や、研修(宣伝会議「マーケティング分析講座」)や執筆(Excelでできるデータドリブンマーケティングという書籍やnote)など行っています。 【更新情報2024年5月26日】「その決定に根拠はありますか?」 確率思考でビジネスの成果を確実化するエビデンス・ベースド・マーケティング 戦略を導く為の「エビデンスの作り方」をテーマに、これまで体系化してきたノウハウを紹介したマーケティン

「効果検証デザイナー」という職業について

【更新情報2024年5月26日】「その決定に根拠はありますか?」 確率思考でビジネスの成果を確実化するエビデンス・ベースド・マーケティング 戦略を導く為の「エビデンスの作り方」をテーマに、これまで体系化してきたノウハウを紹介したマーケティング・インテリジェンスの書籍を出版致しました。5問の調査でTVCM(施策)→コンビニで商品を見た(要因)→売上がいくら増えたか?→年間16.67億円(効果)の様に経路ごとに構造的に効果を把握する国際特許(PCT)を出願した分析法な

(データジャーナリストと今後呼びたい)松本健太郎さん

【更新情報2024年5月26日】「その決定に根拠はありますか?」 確率思考でビジネスの成果を確実化するエビデンス・ベースド・マーケティング 戦略を導く為の「エビデンスの作り方」をテーマに、これまで体系化してきたノウハウを紹介したマーケティング・インテリジェンスの書籍を出版致しました。5問の調査でTVCM(施策)→コンビニで商品を見た(要因)→売上がいくら増えたか?→年間16.67億円(効果)の様に経路ごとに構造的に効果を把握する国際特許(PCT)を出願した分析法な

エージェンシー担当自らがタレントまたはアンバサダーになり、PRを支援するカタチ。

コンサルタントやプランナー、アカウントマネージャーなど、これまで横文字職種の仕事をメインにやってきました。広告マーケティング業界ではない方から見ると、ちょっと格好つけな職業に見えるかもしれませんが、実際は地味な裏方労働がほとんどです。クライアントの課題を聞き、情報収集や分析を行い資料をまとめ提案し、制作業務では手配確認を繰り返します。 そんな仕事なんですが、10年ほど前、自ら裏方に加え、タレントになったことがあります。過去所属していたエージェンシーで体を張ってバンジージャン

本の出し方

【更新情報2024年5月26日】「その決定に根拠はありますか?」 確率思考でビジネスの成果を確実化するエビデンス・ベースド・マーケティング 戦略を導く為の「エビデンスの作り方」をテーマに、これまで体系化してきたノウハウを紹介したマーケティング・インテリジェンスの書籍を出版致しました。5問の調査でTVCM(施策)→コンビニで商品を見た(要因)→売上がいくら増えたか?→年間16.67億円(効果)の様に経路ごとに構造的に効果を把握する国際特許(PCT)を出願した分析法な