見出し画像

ライオンズゲート、閉じ始める

4日後には、冥界へとバトンを渡す。
本日もお目通し下さり誠に有り難うございます。えみちゃん先生こと京(みやこ)のロックな霊媒師えみこです。本日8/9(水)は、オンラインにてご予約承ります。明日8/10(木)は対面デー、オンラインにてご予約承ります。aini靈媒のお茶会も本日23時までご予約受付中です。
ご予約はご希望時間で承ります。30分メニューご希望の方はこちら60分メニューご希望の方はこちらから。フォーム予約がよく判らない場合は公式LINEをご利用ください。
8/15(火)20:30~ムーンショットライフデザインスキル講座ZOOM配信で開講します。今月は平成じまいとDNAについての関係をお話しします。ご希望の方はこちらからnoteでも販売しています。


**********************
8月ムーンショットライフデザイン講座noteにて販売開始しました
瞑想受け放題プラン始めました。
9月のマンスリースケジュール公開しました。
奈良対面出張営業ご予約受付中
**********************


週間スケジュールは2週間ずつ公開中。
8/7~13のスケジュールはこちらから
8/14~20のスケジュールはこちら
8月のマンスリースケジュール
9月のマンスリースケジュール公開しました
お問い合わせはこちらから。
お得に対面鑑定が利用できる8月9月の対面デー受付日はこちら。
★9月神奈川営業受付開始致しました★

○8/9(水)の更新記事はこちら○

8/8が過ぎました、ライオンズゲート全開大だった昨日、皆様はいかがお過ごしでしたか?えみこは、まぁまぁ厳しい天の研修を受けた1日でございました。いい勉強でした、まぁ、そんな日もある。今年のライオンズゲートは眠い、キツいの印象が強いですが、それはDNAレベルでの気づきを与えるためであり、同時に時代じまいとはそういうこと、というお話なのだと思うのです。でも、そんなことが言えるのは次のステージが見えている人だけかも知れない。もしいまそれが見えないでいる人がいたら、まず落ち着きましょう。そして、なぜ見えてこないのかを考えましょう。この論理的思考こそ、令和時代のスタンダードなのです。

このゲートを過ぎて、コロナ以来久しぶりに思考系の新プログラムを始めようと思っています。「論理的思考のお稽古」、このプログラムを本日中に公開できるように頑張ろうと思っております。今の時代にとても必要なこと、それが論理的思考。そしてもう一つ必要なこと、自分の使命に気づくこと。特に現在35歳以上の方は、まず探そうとして下さい。40歳を過ぎた方は、常に脳に問いかけて下さい。どれだけ論理的思考が身についても、使命が判らないと人生のQOLが上がらない時代へ突入します。使命がなんであるか探すためのコーチングも、近日中にスタートする予定です。

さて、そんな風にやるべきことが降りてくるライオンズゲート、いよいよ本日より扉が閉じるベクトルへと流れを変えます。そして出現してくるお盆のゲート、すでに京都では六道参りというお精霊さん(亡くなった方の御霊)を迎えに行く時期に入っていますが。今年のお盆も、いろいろありそうです。

○2巡目の始まり○

8月のムーンショットでも扱っているのですが、平成という時代を閉じ、令和という時代にDNAを沿わせようとしたとき、何が起こるか。これまでだと「新しい扉が開く」「新しい世界が始まる」という感覚ではないでしょうか。しかし、そこは平成じまい、どうやら開いた扉の向こうは「これまで居た場所2巡目の世界」という新しい感覚が入ってきたようなのです。これまでの2巡目、それってどういうこと?時間は戻らないのにまたやるの?そんなことを思った方もいらっしゃると思います。判りやすくテーマパークでご説明してきましょう。

えみこはあまりテーマパークへ行かないのですが笑、それでも何度かは行ったことがあります。TDLやUSJフリークの方は、いわゆる年パスを買って行かれる方もいらっしゃるとか。この年パスがまさに「2巡目」の感覚です。TDLで通称「インパ」と呼ばれるパーク内に入る動き。そのためには、当然ですが入場ゲートを再び潜らねばなりません。これが「2巡目」、つまり前きた場所をもう一度通ること。しかし、2巡目の世界は1巡目とは違います。かつて知った場所だけにより明確に自分の目的のために動ける、それが何度も行くとますますそうなる。しかしTDLも然るもの、ゲストが飽きないように何年かに1度アトラクションのアップデートを行っていきます。そのため、パーク内の様子が変わってしまう。つまり、何巡目だろうが初めての瞬間が現われる。これが、少なくとも平成じまい3年のライオンズゲート前後の世界、というお話。

京都で一時ハマった舞台があります。「GEAR」、GEARの中では何回目の観劇かを回転数で数えます。一時は9回転くらいまで行ったんじゃないかなぁ、コロナになって劇場が閉まって、チケット料金が大幅に変わって行かなくなってしまったけれど(演目が変わるわけじゃないのと、お気に入りのキャストさんが卒業してしまったため)。久々に観に行ってみたいな、と、ふと思いました。

○周回が上がれば、まったく同じ動線を辿ることはできない○

RPGのゲームをする人なら判ると思うのですが、まったく同じ動線を辿ることは周回が上がればできなくなります。「ここは簡単にクリアできるんだよ~」みたいなことは、よく判る話で、同時に「ここはムズい」というところも、よく判っているはずで。そう、人生とはその「ここ、ムズいんすよ」をクリアしていくために命を燃やす時間のことをいうのです。そして、燃やすための着火剤が使命感というお話でして。で、恐ろしいことにこのクリアする方法を間違っている人が多発したのが平成という時代だったじゃん、ということをライオンズゲートは教えに来てくれた、というお話なのです。

現在40歳を超えている人は考えて欲しいのですが、昭和の終わりごろ(皆様が生まれた1980年代)「スキルで食べていく」ということを、一体どのくらい社会が受け入れていたでしょうか。当時の日本には終身雇用という制度がまだ生きていて、「定年まで雇い続けて貰う」というのが一般的でした。そして職人として生きていく人たちは不安定で大変、とされてきました。でも、それは関東のお話。きっと、そのころも京都という町は職人さんが昔ながらの分業を続け、粛々と街を守り、文化を守り続けてきたのだと思うのです。そのシステムが崩れたのは、恐らく90年に入り、バブルが弾けてから。ここで注目すべきは、もうすでに東西でTDLで言うところのパーク内の様子が違っていた、ということ。つまり、いまから30年以上前からどのパーク内に居るのかでルールが違った、というお話なのです。

時は流れ、バブルは日本全土に存在するすべてのパークへ影響を及ぼしました。その結果、他のパークの人がよそのパークへ入り込んで革命の名の下に何かを為し得ようとする、そんな風潮が生まれました。その結果、平成30年の間に砂の孤城になってしまった場所があるよ。そんなことを平成じまいが終わるとき、わたしたちは見せられているのだと思うのです。昨年公開された「かがみの孤城」という映画、あれは前世の作用によく似ています。前世浄化を行うとき、関係者が集められる。それは前世のお話をするとき、必ずお伝えすることですが。わたしたちの魂とは、メリーゴーランドのような動きをするのです。回ってまわって、何巡目かも見えている景色は変わらない。だけど、周回を重ねるごとに心の動きや乗っている人は違った想いや経験を取っていく。そして、同じレーンに居ても、自分以外の馬には何もできない。人生とは、そういうこと。そしていつか、そのメリーゴーラウンドは止まり、わたしたちは天へ還っていくのです。

メリーゴーラウンドといえば、えみこの中ではHIDEさんの「HURRY GO ROUND」。HIDEさんの死については、靈媒師としての見解がありますが(それは公には語らないけれど)。だからこそ、この曲はある意味お守りであり、宝物。そして、思うのです。大切なことをHIDEさんはあのころからずっと教えてくれていたんだな、と。そういえば、湘南に居たころ一年に1度だけ逗子の海岸にメリーゴーラウンドが出現する祭があって、いつか行きたいと思っていたのだけれど。結局行くことなく、京の住人になってしまった。あれほど大嫌いだった湘南という土地、でも最近太平洋の海が見たいなぁと思うことがたまにあるのです。最も自分の地元ではなく、葉山とか材木座とか、そのあたりなんだけれども笑。暑さが落ち着いたら、一泊とかで旅にいけたらいいな。
そんな日を夢に見て、頑張ってお仕事しよう(ご依頼お待ちしております)。

本日の課題
・あなたは、ライオンズゲート内で二巡目の扉を開けられましたか?
・もし実感がないなら、一巡目の終わりはどこだと思っていますか?

******************************************
★リーズナブルなグループ開講のクラス一覧★
新月の願い対面開催にて再開しました★
★隔週水曜開催/21時~デトックス30 
オンライン開催前後半の二部編成で行います。各回参加者5名まで 開催日直前にはnoteでもチケット販売致します。個人版のデトックス30もご依頼承ります。
★週1回開催靈媒と秘密のお茶会 
オンライン開催90分カスタマイズした不思議世界の体験会。各回参加者3名まで
★対面デー開催/靈媒と不思議なお茶会 
体験サイトainiにて開催している靈媒と過ごす不思議な時間。対面開催グループ90分/個人60分、ご希望日での催希望の方は開催リクエストの形でご相談下さい。
*******************************************

次の人生をはじめる前に、あなたの人生の地図を作りましょう
セカンドキャリアコンサル


★以下のサイトで掲載頂いています★
電話占い探偵団 掲載記事まとめサイトはこちら 
2022京都本物霊能者霊媒師9選 ぜひご覧下さい。


AI時代の不安を解消しましょう
ムーンショットライフデザイン講座の詳細はこちらから。
ご利用がお得になるサブスク会員募集中
ムーンショットライフデザイン講座開講中
公式HPはこちら
AI時代/ムーンショット/脳科学コーチングのHPはこちら(順次改装中)
ご予約お問い合わせはこちら


★故人の対話、受付中。
詳細はこちら
Ameba占い館SATORIにてアプリで占いしております。

日本に数えるほどしかいない故人の通訳。イタコでも口寄せでもなく三者面談風にお筆書きという自動書記を使い故人と遺された人をつなぎ明日を照らす活動をしています。サポートくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします。