見出し画像

父と弟(今も生きてます(笑))

 父親は、車バイク、運転大好きで、子どもの頃は見慣れない車やバイクをみたら父親に聞くというのが
日常だった。

 自分が乗る車は中古で家族の人数に合わせていた感じだったので

定年後、好きな車買ったらと母も私も話したけど

変わらず中古から選んだ好きな車らしい。

身体を壊したりして、昔からすると運転もなんだかおぼつかない感じになって娘としては寂しい感じだった。

久しぶりに会った際、YouTubeでみていたテスラやスープラやGTRの話をしてみたら、
それはもう目をキラキラさせて少年のような顔で(笑)話を聞いたり、いい車だとニコニコしみじみ話していて嬉しくなった。

そんな父親の息子である弟は、車の運転は苦手そうで、就職してもしばらく車買わなかったので、あんまり興味無いのかなと思っていた。
親子でもちがうなーっと。

そしたら、
ゴールデンウィークに新車で帰ってきた。日産のハイテクシステム盛り盛りの車。
両親と弟夫婦で私の家まで来てくれた。一緒に乗ってたら、父親は新車新しいシステムに目をキラキラしてみてた(笑)
ふと、マツダの車の話になった時、弟がサラサラと車の名前と番号(私が無知すぎて覚えてないw)を何個か話した。
父親がその瞬間目がキラキラしたのも同時に見た(笑)

親子ってやっぱすごいなー
と思った。

そして、違う話で父親と同じ映画一人で観に行ってたことも発覚(笑)

親子〜(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?