見出し画像

座右の銘にしたい諺 その18

《令和6年6月14日(金)》

「焔焔に滅せずんば炎炎を若何せん(えんえんにめっせずんばえんえんをいかんせん)」

問題や困難は小さなうちに対処しないと、大きくなって手に負えなくなる…という意味です。
「焔焔」はまだ小さな火、「炎炎」は大きくなった火を表しています。
問題は早めに対処することが大切だということを教えてくれています。

数多の若き英霊が海の藻屑となりました。感謝と鎮魂の誠を捧げます!合掌!