見出し画像

世界の空母 第43回

《独島:韓国》

独島(どくとう、ドクト、독도、ROKS Dokdo (LPH-6111))は、2005年7月12日に釜山の韓進重工業の造船所で進水した、大韓民国海軍の独島級揚陸艦の1番艦。現在、独島は、大韓民国海軍の旗艦にして最大の艦船である。独島の就役以前に、最も大きかったのは、9千トン級の補給艦 (UNREP) 天池であった。

艦種:揚陸艦(強襲揚陸艦)

起工:2002年10月

進水:2005年7月12日

就役:2007年7月3日

基準排水量:14,600 t

満載排水量:19,000 t

長さ:199 m

幅:31 m

出力:17,200馬力

速力:最大23ノット、巡航18ノット

乗員:330名

搭載機:機動ヘリコプター UH-60、攻撃ヘリコプター AH-64E、対潜ヘリコプター KA-32、CH-47 運用可能

数多の若き英霊が海の藻屑となりました。感謝と鎮魂の誠を捧げます!合掌!