見出し画像

発症。コロナじゃないよ、蕎麦の病だよ

いよいよ、発病レベルになってきました。

2020年は、クラフトビールにはまり
たぶん1日1本ペースで飲んでました。
(財布のダメージもそれなり)

筑波山の古民家にて。 Photo by 女将さん

そして、2022年。今日現在。

筑波山の古民家にて。 Photo by 女将さん

休憩時間、食事時間は、
Youtubeで蕎麦打ち動画を見るようになってしまいました(^_^;)

100円均一の道具でもできるとか

なるほど、
4つ折りにすれば20cmの刃渡りでもいけるのね
これなら家庭用の包丁でも出来そうだ。

そして、
今度は、もう少し四つ出し(四角くするやつ)が上手くできるように。
入念に予習を。

次回が楽しみです。


あ、そうそう。

筑波山中腹にある古民家
「旧小林邸・ひととき」
とてもオススメです。

どうやら利用者さん宿泊者さん向けに
蕎麦打ちセットの貸出も始めるみたいですよ。

興味のある方は、Webサイトから問合せてみてください(^^)


最後まで読んで頂きありがとうございます。
それでは、また。






皆様から応援いただけるとめっちゃ頑張れます(^^) よろしければサポートをお願い致します。 今後のチャレンジに活用させて頂きます!!