見出し画像

【記録・覚書】第三回:2023/9/24好青年とごはんつぶの落語

せっかく自分で会をやるのだから
自分にしか思いつかない組み合わせでやってみたい

そんな思いもあり、
スウェーデン出身の、好青年さんと
ニュージーランドにワーホリ経験のある、ごはんつぶさんをお呼びすることに。

私がスウェーデン留学していたことがあり、
スウェーデン人の好青年さんを前座時代から応援していました。
ごはんつぶさんは、横浜にぎわい座のわん丈さんの落語会で、前座時代に初めてみた時から
大好きで
絶対お呼びしたいと思っていた方です。

共通点ありながらも、異色コンビとも言えそうな組み合わせが注目され
満員御礼でした!

落語会は、国際的なお二人らしく
新作落語で、「ホームステイ」かぶりが…!
こんなことって他では無いのでは?

ごはんつぶさんの傑作「DJ寿限無」で盛り上がったあと
スウェーデン人の好青年さんが古典「磯の鮑」で締めると言う
ユニークな会になりました。

ちょうどごはんつぶさんのお誕生日当日で
好青年さんのお誕生日も近いとあれば
お誕生会もやるしかない!

好青年さんはグルテンアレルギーなので
小麦粉NG。
そして実は私も小麦粉NGで
ケーキを食べる時は自分で作ります。
なので、好青年さんはきっとケーキを喜んでくれるだろうと
かなり気合い入れて
グルテンフリーケーキも作って来ました。

スウェーデンで一番人気のある
「プリンセスケーキ Prinsesstårta」
中はスポンジケーキで、カスタードクリームの層と、ラズベリージャムの層があり
上には生クリーム
それを緑のマジパンで覆い
薔薇の花の飾りを載せるもの。
ですが今回はスペシャルなので
スウェーデンの旗🇸🇪にしてみました。

ごはんつぶさんはグルテンアレルギーではないですが
みんなでシェアすることを考えて
やはりグルテンフリーです。
黄色がお好きなので、黄色いプチトマトを載せました。
NZに因んで、キウイも🥝

ごはんつぶさんは体調があまり良くなかったのですが
気がついたら時間がかなり経っており
遅くまでお付き合いいただきました。
翌日からかなり悪化してしまったようで
申し訳なかったです…

とはいえ、楽しい時間をみんなで共有することができました。

ありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?