見出し画像

たぶん前世はアメリカ人


■とにもかくにもクリスマスが楽しみで仕方がない。どれくらい楽しみかというと、クリスマスソングのプレイリストを作って毎日聴くくらいにはウキウキしている。


かろやかです。


■ちなみに今年クリスマスのプレイリストを作ったのは7月。毎年その時々に好きな冬の歌があるから毎年作るのだけど、南半球が冬を迎えた頃にはもうクリスマスを呼び込む準備を整えていたってことですね。付け足しておくと、6月までは去年作ったプレイリストを聴いていました。



■どういうことかわかってきましたか?そう、私は一年中クリスマスソングを聴いているんです。確かに春夏でも毎日聴くわけではないけれど、それでも月に一度くらいは聴いています。



■11月にもなれば、街に冬の足音が近づいてきてクリスマス気分になるのも無理はないだろうけど、暑い夏にまでクリスマスソングを聴こうと思うのか?と疑問を持つ方がいるかもしれませんね。確かにその通り。もちろん夏にはaikoの花火とかの方が合う。何の脈絡もなくクリスマスソングを聴くことってあまりない。じゃあどうして一年中聴くようなことになるのでしょうか。





シャッフル再生をご存じですか。




■少し前まで音楽を聴くときはずっとウォークマンを使っていて、なんとなくどのアルバムもプレイリストもしっくり来ない時、全曲シャッフルで聴いていたんです。今は某サブスクを使っているのだけど、全曲シャッフルはさすがにできないのでお気に入りの曲(数百曲)の中でシャッフル再生をすることがある。そうすると、思わぬ曲がかかって楽しいから。



■シャッフル再生している中でめちゃくちゃ好きな曲がかかると、そのまま同じアルバムを聴きに行ったり、芋づる式に同じような雰囲気(例えばラブソングばかりにしてみるとか)の曲を連続で聴こう、となるわけです。そして私は大のクリスマスソング好き。ちょっとでもかかると楽しくなっちゃって、真夏でも構わずスピーカーで流すので家族からは毎回「早すぎる」と言われています。



■冬の歌には色々あって、とてもざっくり分けると、All I Want for Christmas Is Youのように抑えきれないテンションで楽しい曲と、ドリカムのWINTER SONGのように切なくてキラキラしている曲の2つになると(勝手に)思っている。どっちも大好き。あと、ユーミンのアルバムSURF&SNOWを聴いていたらスキーをしたくなるし、広瀬香美を聴いていてもスキー場(とカラオケ)に行きたくなる。ただ、運動神経が悪すぎるあまり、小学校のウインタースクールでスキーの最中にたくさんアザを作ったので、もう滑りたくはない。ただただ冬を実感しに行きたいだけです。



■最近インスタを見ているとアメリカのインスタグラマーが勢いよくクリスマスの準備をする動画がたくさん流れてくる。みんなクリスマスへの志が高くて楽しい。マライアキャリーに合わせてノリながらデッカイもみの木を持ってきて、たくさんのオーナメントで飾り付けているインスタグラマーは生き生きしていて素敵だなあと思う。私の前世はクリスマスに全力なタイプのアメリカ人だったのかもしれない。イッツホリデー!!!!!!!!の血が騒いでしまっている。



■それにしても10/31の夜までハロウィン一色の世界が11/1になった瞬間大急ぎでクリスマス仕様に模様替えするのってめちゃくちゃ面白い。誰に急かされてるんだろう、と思う。12/25まで2か月弱あるのに、何をそんなに慌てているのか不思議でならない。まあ、クリスマス仕様になった街並みが大好きな私は幸せなのでただただありがたいのだけど。夜中に作業してくれた皆さんありがとう。お疲れ様です。美味しいごはん食べてください。12/25の夜中はまたお正月飾りへの慌ただしい模様替えが控えていると思うので、それまでどうかお元気で。。。



今日も満員電車に揺られていますがクリスマスソングを聴いているのでノリノリです。曲の力は偉大。

それでは、また~。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?