見出し画像

「Be Like Mike」と「ミメーシス理論」【Off Topic Ep141】

アメリカを中心に最新テクノロジーやスタートアップビジネス情報を広く深堀りしながらご紹介するポッドキャスト「Off Topic」。このnoteでは、番組のエピソードからトピックをピックアップして再編集したものをお届けする。

今回はOff Topic「#141 成功したい?モテたい?世界を変えたい?人間らしい欲望を形成するもの」から、文芸批評家/社会学者/哲学者/博学者であるルネ・ジラールの「ミメーシス理論」をピックアップ。「すべてに同意できるわけではないが、ミメーシス理論を理解することが世界を理解することに繋がる」と言及するパーソナリティの宮武徹郎。わたしたちの欲望は、一体どこからやってくる?

人間とその他の動物の違いは、知能でも真実を求めることでもない

1923年にフランスで生まれたルネ・ジラールは、第二次世界大戦を経て渡米したのちにニューヨーク州立大学、デューク大学、ジョンズ・ホプキンズ大学、スタンフォード大学で教壇に立ち、暴力と宗教の人類学を専門に研究を続けた。日本では著書『Zero to One(邦題:ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか)』で知られる起業家/投資家のピーター・ティールはスタンフォード大にてルネ・ジラールに師事し、多大な影響を受けたと公言している。

The Society Pages

30冊以上もの著書を残したなかで、彼の代表的な理論のひとつに「ミメーシス理論」がある。ミメーシス(Mimesis)とは、別の言葉で言い換えるなら「Imitation」となり、「模倣」「擬態」を意味する。彼によれば、人間とその他の動物との違いは知能でもロジックを持っていることでも真実を求めることでもなく、「模倣すること」にあるのだという。とりわけ、ルネ・ジラールは人間のミメーシスな特性を「欲望」のなかに見出した。

自分が何かを(欲しい/こうなりたいと)欲望するのは他人がそれを欲望するからで、他人(欲望の媒介者)の対象物に対する欲望を模倣している。模倣した欲望の先にあるのは、「それを実現した自分」という他者からの視線(他者との関係性)である。ルネ・ジラールは、「欲望の三角形」の理論のなかでこのような考えを示している。

ここから先は

2,495字 / 5画像

スタンダードプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?