マガジンのカバー画像

#酒場 記事まとめ

473
酒場やお酒にまつわるオススメの記事をまとめていきます。ノンアルや、お酒の出てくるnote、酔った話などもたまに取り上げます。 note編集部 公式マガジンへの格上げを目指してい… もっと読む
運営しているクリエイター

#レポート

【推薦の店】酒と肴 ひらの(新橋) 「おもしろい!」と評判の秘密は「文脈力」でした

飲み屋さんを開拓するとき、私は大抵「信頼できる人(お酒好き、飲食店など)」が実際に通って…

日本酒の酒米農家さんの頂上決戦!「最高を超える山田錦プロジェクト」(獺祭・旭酒造…

日本酒の原料である「酒米」。 お酒を飲むとき「造り手さん(杜氏とか)」はなんとなく想像す…

通いたい酒場【たちばな】。日本酒が美味しい地元の名店が復活(祖師ヶ谷大蔵)

東京、世田谷区、祖師ヶ谷大蔵駅南口の「たちばな」。大将と息子さんが並んでカウンターに立ち…

細かすぎる酒蔵見学 【村井醸造】酒造りのリアルな現場を、現役蔵人が徹底ガイド

日本酒「真上」「真壁」などを醸す、茨城県の「村井醸造」。今回は、蔵人の臼井卓二さんに蔵の…

【推薦の店へ行く】 「神棚」上品な和の料理と、カオスな日本酒群(四谷三丁目)

私が飲み屋さんを開拓する時、多くは「人のおすすめのお店」を選びます。飲食関係の人や料理研…

【地酒みゆきや】の“酒カルテ”がすごい!和歌山・熊野の地酒専門店(通販あり)レポ…

とある日本酒好き先輩から「日本酒ドクターがいる」と聞き、以前から存在は知っていた和歌山県…

異端の酒屋『酒道庵』へ。日本酒の選び方を学ぶ熱血講座「酒を冷やすなバカ野郎!」

「酒屋さん」には、様々なタイプがあります。 高級感あるお店、角打ちのできる賑やかなお店、品揃えがすごいお店、逆にこだわりの銘柄だけに特化したお店…。 中でも、今回は「普通の商品がない」という変わった酒屋さん「酒道庵」さんへ。店主の考える日本酒の選び方、たっぷり教えていただきました! ※記事内では「酒販店」を「酒屋さん」と表記しています ※一部定説の否定と取られる箇所もあるかもしれませんが嗜好品という自由なアプローチとして紹介します 知ってる酒がひとつもない!? 唯一無二

東京港醸造テイスティングカーで野外飲み。都心の路地裏で「地酒」を感じる

日本酒の楽しみのひとつに、地方を訪れて、その土地の地酒をいただくことがあります。離れた東…

推薦のお店に行く!大塚「HuQu」の日本酒ペアリングコースの満足度がすごい

新しいお店に行くとき、私は高確率で「人のおすすめのお店」に行きます。それもできるかぎり「…

日本酒の入り口はこんなにも狭くて険しい。ごく一般的な現場からのレポート。

地酒フリークスへの提言第三弾。 前回まではこちら↓ 先日、よくあるようなチェーン店居酒屋…

ぞぬ
3年前
29

「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)

日本酒の瓶って、重いです。場所もとります。一升瓶(1.8リットル)とかだと、そもそも冷蔵庫…

東京駅の地下に酒蔵が誕生!? 「はせがわ酒店 グランスタ 東京店」レポート

「はせがわ酒店」。本店の亀戸をはじめ、麻布十番や日本橋、スカイツリーなど都内で7店舗を展…

【日本酒カクテル】を初体験!(未来日本酒店)想像をはるかに超えるおいしい世界

正直にいうと「日本酒カクテル」という存在に懐疑的でした。 ・すでにおいしいものを、わざわ…

玉箒(新橋)で、未知の日本酒体験「20秒後に美味しくなるお酒」とは?

新橋にある和酒バー・玉箒(たまははき)。偶然にも接点のない複数のお酒好きから「行ってみるといい」と聞いて以来気になっており、SNSで相互フォローしていただくも自粛でずっといけなかったお店です。 和酒を愛するマスターが、今日、そのときの自分の琴線に触れる一杯を、それも何杯も続けて出してくれる、ほかのどことも似ていない不思議な空間でした。 「バー」なのに「和酒」のお店 場所は新橋、駅前から伸びる飲み屋街に位置します。主に焼き鳥とか炉端焼きみたいな、仕事終わりの人たちが元気に