見出し画像

DX(デジタルトランスフォーメーション)によってもたらされる労働移動

キャリア面談をすると、40代半ばの会社員から、「キャリアを重ねたいが、どうしたら良いか分からない」とか「自分はもういい年だし、今の仕事の他に何もできないので、定年までこのまま続けるしかないかと思っています」等と言われることがあります。まさに「中年の危機」(ミッドライフ・クライシス)で色々と考える時期なのかと思われます。

今世紀は、第4次産業革命と言われ、Society5.0の実現が目の前に迫っているとも言われています。今世紀は、一世紀(100年)で2万年分の進化が見込まれているとも聞きます。これは、1年で200年分の進化をするという、とんでもない話になります。本当にそれほどのスピードかどうかはともかく、物凄いスピードでテクノロジーが進化し続けていることに間違いありません。ここ数年良く使われる、DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、「デジタル化により社会や生活の形・スタイルが変わること」です。今後、DXが一気に加速し、生活・スタイルが変わっていくと同時に今の仕事も大きく変わっていくことは間違いないでしょう。

例えば、AIによって、自動運転が可能となり、バス、電車、タクシー等、車両の運転手さんの仕事はかなり減っていくと思われます。RPAにより、人間による事務作業が激減し、事務職の雇用の機会が減るでしょう。これらはほんの一例で、AIによって、様々な業種自体が変革し、それらの業種でこれまでのような雇用が不要になる可能性が高いのです。ここで、「運転手さん達の仕事を守ろう!!」と抗議しても時の流れには逆らうのは難しいのです。過去の産業革命で馬車が蒸気機関車や自動車にとって代わったことで、馬車の御者さんの仕事が激減したことと同じ流れだからです。同様に、コールセンターでの作業や経理処理、財務諸表の作成だけでなく、医療や教育、金融等、あらゆる分野でデジタル・テクノロジーによる大きな革新が見込まれます。しかし、だからといって自分はおいていかれると不安になる前にすべきことがあります。過去にとらわれず、時代の変化を見据えて自らのスキルを追加し、進化し続けることで、道は開けます。

デジタル・テクノロジーの進化によって無限の夢が可能になります。これまで不可能だったことが次々に可能になっていきます。企業も大きく様変わりするでしょう。過去を捨て、破壊的イノベーションを起こせない企業はおいていかれると言われています。これまで通りは通用しなくなり、変革し続けることが必須になるのです。その時、デジタル・テクノロジーが進化するから、どんなイノベーションをしようかではなく、全く逆に、夢を実現するにはどのようにテクノロジーを使ったり、又は進化させるのかが正しい順番ではないかと考えます。これは、個人も同様です。夢の実現のためにテクノロジーを使うのです。そのためにも、デジタル・テクノロジーを学び、今の仕事では将来どのような展開が考えられるのかを知ることも大切でしょう。

もちろん人間にしかできない仕事もたくさんあり、そのような仕事は、いつの時代でも間違いなく残っていきます。イノベーションを起こすことや深く考えることも人間にしかできません。ただ、どのような仕事でも業務ではかなりの割合で様々なデジタル・テクノロジーを活用しますし、多くの業態そのものが変革していくでしょう。そのような変革に備えるためにも、自らデジタル・テクノロジーに興味を持ち、アンテナを上げ、学んでおくことが大切ではないでしょうか。

時代の変化についていくには、常に新たな知識やスキルを身につけることでしょう。いわゆるリカレント教育、生涯学習です。物凄いスピードで変化している現在においては、学生時代の学習とその後の実務経験だけでは、時代の進化についていくことはできません。そこで、「もう歳だから」などと言わず、生涯、学び続けることが不可欠です。その中で様々なデジタル・テクノロジーは今後、より一層必要なスキルになっていくでしょう。会社が費用を負担してくれる研修も有効活用できるのですが、自分で支払った方がより身に付きます。ここでは、やみくもに色々な知識やスキルを付けることに時間をかけたり、たくさんの資格を取得することを薦めているわけではありません。自分が何をしたいかを考えながら、新たな学びの内容を選ぶことが大切でしょう。学びの方法にもたくさんの選択肢があり、各種セミナー、書籍、ビジネススクール、大学院などの中から自分に合ったものを選ぶと良いでしょう。コロナで、オンラインセミナーも増えたので、私も便利に活用しています。

将来を見据え、興味を持ったことを新しく学習することで、新たなスキルが身につきます。そのスキルを使って自分がめざす転機(トランジション)を迎えることが可能になります。自分が進化し、今後、世の中で必要となる仕事に労働移動できれば、世の中がどのように変革していっても怖くはないと考えます。その時期に年齢は関係ないと思っています。

2021年8月17日
岩本 郁子 Kimmy Ikuko Iwamoto
Office Kimmy代表
https://www.officekimmy.com

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?