見出し画像

思い出編 ~ニューヨークの国際会議で受けたおもてなし~

コロナで海外にはしばらく行けそうもないので、過去のことを思い出していました。私は、長年、プロゴルフトーナメントとゴルフ専門のテレビ局の仕事をしていました。もう十数年前になりますが、ニューヨーク、マンハッタンで開催の、World Congress of Women's Golf (世界女子ゴルフ会議)に招待されたことがありました。会議はLPGA(米国女子プロゴルフ協会)主催で、開催ホテルは、ウォルドーフ・アストリア・ホテルでした。この会議では3日間びっしり盛りだくさんのスケジュールが組まれていました。200人を超える大きな会場での講演やパネルディスカッションの他、20~30人規模のセッションが同時進行でたくさん行われました。パネルディスカッションには、各国の協会部門やトーナメント部門等があり、私は、テレビ部門のパネルディスカッションにパネラーとして参加しました。最終日の午後には、近郊で開催のLPGAのトーナメントを観戦に行く予定も入っていました。ニューヨーク近郊で試合がある日程にあわせて会議を開催したのでしょう。私は、世界各国のゴルフ関係者に久しぶりに会えて嬉しかったのを記憶しています。

画像2

セッションの内容はともかく、主催してくれたLPGAの「おもてなし」がユニークだったので、ご紹介します。3日間に渡る会議でしたので、参加者は、最低2泊します。そこで、LPGAが用意してくれた二晩のイベントが下記の通りです。

一晩目: Forbes Galleries(Forbesのアートギャラリー)の見学&パーティ。(注:このギャラリーはその後、閉鎖されています)
アートギャラリー内でのフィンガーフードとドリンクでした。広いオープンスペースがあるわけではなかったので、全員が一堂に会することはできず、バラバラな場所で説明を聞きました。ニューヨークやパリでは、美術館でファッションショー等を行うこともあるので珍しくないのでしょうが、日本では、美術館の中で飲食するのは、あまりない事ではないでしょうか。

二晩目: New York Stock Exchange(ニューヨーク証券取引所)の見学&パーティ。
アメリカ同時多発テロ事件(911テロ)の後でしたので、入口では航空機に乗るとき並みのセキュリティチェックがありましたが、入れてもらえたのは、なんと、ディーリングルームだったのです。取引終了後でしたので、そこで仕事をしている人はいませんでしたが、取引で使うに違いないPCやキーボードやモニターがそのまま置いてあり、そこでも、軽食とドリンクが提供されたのです。PCに飲み物をこぼしては大変と気を付けながら飲食をしましたが、ドリンクを置く場所もないので、PCのあるデスクの隅に置くしかありませんでした。そして、お馴染みのバルコニーで鐘を鳴らすこともさせてもらえたのです。金融業界とは縁がなく、日本の証券取引所にさえ行ったことのなかった私は、ずっと興奮してワクワクしていました。日本では、証券取引所のディーリングルームで、全くの部外者が飲食を伴うパーティなんてありえない事であろうと、アメリカ人のおおらかさには驚きました。

世界中から集まった多くの参加者に喜んで貰おうと、LPGAが単なる観光ではなく、普通の観光客が行けないところを考え、招待してくれたのです。バルコニーで撮った写真が見つからないのですが、とても貴重な経験をさせてもらいました。アートギャラリーに証券取引所というとてもユニークな場所の見学とパーティ。いずれのパーティも軽食で長時間ではなかったので、その後、食事に行きましたし、別の日にちゃっかりブロードウエイでミュージカルも楽しんできました。
早く海外にも自由に行けるようになると良いなとその日を心待ちにしながら、今は思い出で我慢することにします。

2021年9月17日
Kimmy Ikuko Iwamoto 岩本郁子
Office Kimmy代表 
https://www.officekimmy.com/

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?