見出し画像

【算命学】命式の南の位置

今日は命式の南の位置について書いてみたくなりました。

南の方角はいつも太陽の光が射していて明るいですよね。

家の中でも南側は明るいお部屋なので、
家族が集まるリビングにすることがほとんど。

そのことからも
命式の南の位置もやはり明るい訳で、

『ワクワク』とか『楽しい』とか『嬉しい』など、明るいイメージの言葉がぴったり❣️

もっと明確に言うと、『夢』『願望』『希望』と言えるでしょう。

さて、コレを自分の命式にどう当てはめ解釈していくかなんですが。

この南の位置に、どの星が有るのかで色々読み解けるんですね。

おもしろいですね〜😊

では、例で私の命式の場合をご紹介します❣️

私の南には禄存星があります。
これを自分なりにどう解釈しているかと言うと、
私の周りにいる仲間や私のことを慕ってくれている方々には、全力応援したいと思っています。

司禄星の細やかなお母さん的応援というよりも
お父さん的なダイナミックで大枠で捉えた応援の仕方。

「できるよ!やれるよ!」と元氣よく、相手の背中をドーンっと押すような。

「いつも私はここにいるから、困ったらおいで❣️
そうしたら、私はあなたを応援するよ❣️」

と、思っているし、そうしています。

これが、私の喜びになり、パワーにもなっていて、これをしている時が一番自分が輝いていると感じています✨

そんな応援の仕方で、相手に元氣を与えるのが
禄存星が持っている思いだったり、やり方だったりします。

私の場合は『人』にフォーカスしているので、
こうなるんだけれども、
フォーカスしているものが『お金』だったらどうなるか。

お金にフォーカスしている人は、大きなお金を動かすことに喜びがあるので、投資家としてお金を運用して、人々に夢を与えるのが喜びになるのでしょう。



この南の位置を命式の中で最初にご紹介したのには、私なりの意味がありまして。

前述でも書きましたが、この位置は『夢』の位置。

つまり、自分が望んでいる願望
「こうしたい!」
「こんなふうにしていきたい」など、
自分の思いがここに詰まっているからなのです。

ここを認知してみると、
案外すんなり自分の価値を見出せるかもしれませんね。

あなたの南の命式は何ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?