画像1

この前教えてもらったフリーダイビング。
最初は全然できなくて、お尻がぷかーんと浮いている状態。
じたばたする私に、教えてくれたのが

「じたばたするんじゃないんだ。
息をゆっくり静かに吐いていけば、体は自然とゆっくり沈んでいくから。」

相当じたばたしてるんだろうな(^_^;)と思いながら
言われたとおりに
ちゃんと沈む自分をイメージして、ゆっくり呼吸を吐いていく。
すると、ワンテンポ遅れてちゃんと沈んでいく。
ゆっくりと静かに。

あ、これ
スノーボードのターンと同じだ。
怖くてすぐ前向いちゃうヘタレだけど、ターンの時、ゆっくり体の向きを変えれば、自然とゆっくり回転していくからって何度も教えられた。

息を吐きだした直後とか、体の向きを変えた直後はわからなくて
怖くなったり、ばたばたしたくなったりするけれど
「自分を信じて」
「自然の力を信じて」
まっすぐ進めば、ちゃんと沈むしちゃんと曲がる。

そう
ちゃんと信じて、まっすぐ進めば、時間をおいて、ちゃんとその通りに進んでいく。
ついつい日々目の前に目に見える現象を、何とか思い通りに動かすために
じたばたしたりグイグイ曲げたりしちゃうけれど、信じてちゃんと流れに身を任せ続ければ、ちゃんとその方向に進んでいくのだ。

力を抜いて、
深呼吸して、
ゴールをイメージして、そこにまっすぐ進んでいこう。
思い通りにいかないように見えているいろんな事象に振り回されることなく、やるべきことをただ淡々と続けていこう。

目のまえの現象が今自分の思う状態から真逆だとしても
ちゃんと時間が経てば、あなたのゴールイメージに近づくから。
お尻をばたつかせたり、体を無理やり捻じ曲げたりしなくても大丈夫。
リラックスして、しっかり進もう!

「自分を信じて」
=未来の自分を信じて。
=今見ている未来を信じて。
=未来を見て今やっていることを信じて。

自分を信じる、には時間の幅がセットになっているのだと思う。
だって、自然界(物理?)も全部時差が必要なのだから。

その時差を受け入れて、じっくりゆっくりまっすぐ、あなたは進むだけでいいのです。



サポートありがとうございます。 励みになります!