見出し画像

FAXはどうやって引くのって話。

皆さんのご家庭にはFAXがありますか?


私は、FAXの設置の仕方を
全く知らずに生きてきました。

(も、もしかしてFAXの引き方って一般常識ですか?)


行政書士登録を個人に切り替えるにあたり、
行政書士会に「FAXはなくても大丈夫か?」と
聞いてみても良かったのですが


これまでの経験上、
問い合わせの際にFAXが必須な役所があるのは事実なのであえて聞きませんでした。

(某自治体、都会のくせに
質問をFAXからしか受け付けないってどういうアレなんですかね。)


ということで、
あれこれ調べてみたのですが
どこを見ても私にはいまいち分からず……


箇条書きにまとめたものはないのか!

と思ったので、箇条書きにしてみました。


《FAXを引く流れ》
・電話回線を申し込んで番号を取る
・FAX機を買ってつなぐ
・開通工事をする(訪問はなし)


私の場合は、
メインのスマホとネットがドコモなので
ドコモ光でんわにしました。


そもそもFAXの仕組みを知らなかった私は
電話回線を引いて
03の番号を取らないといけないことも
知りませんでした。


申込みの電話口で

番号はいくつ取得しますか?
ナンバーディスプレイはどうしますか?
発信者番号は通知しますか?

など色々聞かれ、
そこまで考えていなかったので焦りました。

ここで番号をひとつにすると
電話とFAXが同じ番号になるのですね。


オンラインで申し込めなかったのが
時間が取られ、かつその場で色々決めなければならなかったので辛かったです。


番号は、その場で発番されました。
正式には工事完了をもって決定となるようですが、特に変更はありませんでした。

今から3つ番号を言うので、
好きなものを選んでくださいと言われて選びました。

申し込んだら、家に必要な機械が届くので
開通工事日までにセットしておきます。


FAX自体は、
FAX機を線に繋いだら引けました。

ただ、何をどこに繋ぐかが
これまた私には難しく……

結局コールセンターに問い合わせて繋ぎました。

機器の接続を素人に任せず、
派遣工事をしっかり行って
1から設定してほしいものです……。


自宅やオフィスの回線状況などによっては
設置までに時間がかかる可能性もあります。

ネットや回線関係は早めに準備すべきです。
特に、引っ越しの繁忙期と被る場合。

土日の工事は割増料金とか
普通にありますし、
日程がいっぱいで数週間後にされることも
ザラです。
今日申し込んで3日後とかは無理です。
融通はききません。


また、FAXの仕組みが分かっていない私は
当然、FAXが有線でしか
引けないことも知りませんでした。

インターネットFAXという手もありましたが
私はあえて選びませんでした。



それで何が起きたかというと
FAXの置き場所に困りました。


通常のコンセントは
各部屋の複数箇所にありますが、
電話用は1箇所しかありません。


そのせいで結局、
とんでもないところにFAXを置く羽目になりました……。


これは自宅開業であろうと
オフィス開業であろうと
配線はめちゃくちゃ大事になりますので、
お気をつけください……。


また、周辺機器も含めて、
コンセントをかなり取られます。

コンセントを増設できる
電源タップの購入はマストになると思います。


※回線や住宅によって様々と思いますので
これはあくまで私の事例です。ご参考までに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?