note_サムネイル画像_フォーマット__1_

ムラビトナイト開催しました!

2019年10月18日、ムラビトナイトを開催しました。

ムラビトナイトとは、billage OSAKAを拠点に働く会員様同士の交流イベントのことで、月に1回開催しています。

<名前の由来>
billage OSAKAでは、billage OSAKAの会員様を愛称を込めて「ムラビト」と呼んでおり、ムラビトが集う夜ということで、ムラビトナイトとなっています!

billage OSAKAには、フリーランス、士業、営業拠点として利用されている方、起業後さらなるスケールを目指している方など、様々なムラビトが集まっており、お互いのビジネスなど語ったり、プライベートなことも話したりされる交流イベントです。

今回は、立食形式で10名ほどが参加。
同じスペースで働いているけれども、話したことがない.....。という会員同士の交流や名刺交換などを通じて新たなつながりが生まれたりなど、活発に交流されていました。


ムラビト事業紹介~クラフトワイン輸入のスタートアップ~

ムラビトナイトでは会員同士の交流イベントだけではなく、会員様の事業紹介をプレゼン形式で行えます。

画像1

↑ムラビト事業紹介のプレゼンの様子

10月のムラビトナイトでは、ワインのインポーターをされている株式会社リブ・コマース様から事業紹介がありました。日本では珍しい、ニュージーランドのワインのインポーターをされているスタートアップです。

飲食店やホテルへのワインの販売や、一般消費者向けワインECチャンネルクラフトワイン・パークの運営をされています。

今回は、FM802とのコラボ企画Jean’s Holodaysの活動報告がありました。

なんとこの企画、billageOSAKAの会員様であるTeamナニカ様とbillageOSAKAの運営会社である株式会社MJEで働いているクリエーターと協働で行ったそうです。

まさにコワーキングスペースで働いているからこそできる活動報告となりました!


その後、11月1日にbillageOSAKAで開催される「The Wine Bar Night」の告知がありました(現在、こちらのイベントは終了しています)。

12種類のワインの飲み比べとそれに合うフィンガーフードを楽しめる会で、珍しいニュージーランドのワインが楽しめるとあって、プレゼンを聞いている会員様からはイベントへの質問がたくさんありました!


最後に、参加者の皆さんで記念撮影してイベントを終了しました!

スクリーンショット 2019-10-25 17.08.47

         ↑最後に行った記念撮影

今回も、ふらっと立ち寄れるバーのような雰囲気で、リラックスした交流会となりました(^▽^)/



関連情報

株式会社リブ・コマースさんのホームページはこちら>


<11月に開催されたThe Wine bar Nightのイベントレポートはこちら>


<過去のイベントレポートはこちら>

<billage OSAKAでは今後もこのようなイベントを随時開催していきます!>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?