マガジンのカバー画像

ICT民間療法

4
小規模事業者や小規模店舗でも、手軽にIT化するための、ニッチな情報を提供します。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

ライブハウスのIT活用を考える(仮)序

ライブハウスのIT活用を考える(仮)序

エンタメや飲食業が、新型コロナにより、苦境に立つ中、ライブハウスでもいろいろなチャレンジが行われています。

リモートライブを行うライブハウスも多く、本格的な機材を導入したお店もあります。また、お店に音響設備があり、防音性も高いことから、Youtuberの収録スタジオなどの利用に貸し出しているとこともあります。

さらに、演者にとっては、ライブハウスの苦境は、グッズ販売という大きな収入源を失うこと

もっとみる
ネットラジオのビジネス活用術

ネットラジオのビジネス活用術

現在、SpotifyやiTunes、AmazonMusic、stand.fm、Spoon、Rec.、Himalayaで、毎週10分程度のラジオ放送を配信しています。
今後は、このラジオ放送をみなさんのビジネスに、活用していただけないかと考えています。現在配信中の「Radio441」のワンコーナーとして、みなさんのお店やイベントの情報を発信させてください。
例えば、ライブハウスを経営していらっしゃる

もっとみる
ICT民間療法-小規模事業のライフハック

ICT民間療法-小規模事業のライフハック

2020年、ビジネスのあり方が、大きく変わり始めたことは、いうまでもないでしょう。
営業や商取引のオンライン化が急速に進み、小売りは実店舗からネットへと比重を大きく移し、運輸やデリバーリーの需要が急増していることはご存じのとおりです。

しかし、こうした流れから取り残された業界や企業もあることでしょう。
例えば、最初の緊急事態宣言の時に話題に上がった「リモートスナック」や「リモートキャバクラ」など

もっとみる