見出し画像

椅子談×焚き火×栗「offessoで秋を楽しもうvol.1」イベントのご案内

さわやかな秋風が吹く季節、ここ那須は過ごしやすい秋は瞬く間に過ぎ「あっと言う間に冬まっしぐら…。今年の秋はこの一時を逃すまいと企画したのが「椅子談×焚き火×栗」。offesso(オフェッソ)の敷地には数本の大きな山栗が自生している。毎年この時期になると地面に多くの栗のイガが落下していてそのまま放置していたが、今年はこの栗をみんなで調理しようと思いつき、どうせなら「焚き火を囲んで大好きな椅子の話でもしながら秋を味わう」いかがでしょうか?

画像2

場所:offesso(栃木県那須町) ※参加者様には後日マップを送ります

日時:9月24日(土曜日)11:00~

募集人員:6名

参加費:3300円(税込)/1人


詳細…

栗をイガから取り外し下処理後(ゆでて皮むき)ご飯やおつまみ等簡単調理…ビールで乾杯!「もちろんノンアルね」基本参加者全員での共同作業。

画像1

参加条件…椅子が大好きもしくは興味がある(お気に入りの椅子持参大歓迎)。ここoffessoには名作椅子がたくさんあるので観賞したいでもOK!年齢性別は問いませんがご自身で現地まで来れる方。

とは言っても栗をつまみにビールで乾杯~までたどり着くかわかりませんが、正直栗は初対面であろう参加者達が集まる為の口実に過ぎません。どうして椅子談?…僕が思うに椅子好きに悪い人はいない(笑),さらに焚き火は人の心を解き放つ効果がある。offessoのテーマでもある非日常の体験と新たな出会い、最後はみんな仲良くなって帰ろう~。

さ~少しだけ勇気をだして「ポチっ」とご参加下さい。

チケット購入はこちら→


※少人数で屋外での企画なので感染対策もOK!。室内設備もあるので雨天決行です。当日は宮脇檀建築の別荘の内覧もあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?