
Column 拠点紹介 Vol.17 - WeWork 丸の内北口
JR・地下鉄・新幹線直結!出張の前後でも気軽に立ち寄れる、東京の中心拠点!
WORKUSユーザー*が利用できる提携拠点のご紹介です♪
拠点紹介Vol.17は、東京駅直結という最高な立地のWeWork丸の内北口を特集します♪
*WORKUS(ワーカス)は法人専用アプリでご利用には法人契約が必要です。企業ごとの設定によりご利用いただけない場合がございます。
まずは、今回丸の内北口についてご案内いただく
コミュニティマネージャーのNarumi Murakoshiさんをご紹介いたします。
Narumi Murakoshiさん

2021年10月から丸の内北口のコミュニティマネージャーをしています。
みなさまが快適にビジネスできるようお手伝いさせてください!
それではNarumiさんに丸の内北口の特徴や魅力をご紹介いただきます。
WeWork丸の内北口の特徴
外資系の日本支社が多く、また歴史ある日本企業が多い拠点です。
横の繋がりを大切にされている方が多く、メンバーさん同士でビジネスをされたり、パントリーエリアで会話が弾んでいるのも、丸の内北口の特徴です。
いつも明るく元気で、お話好きのメンバーさんが沢山いらっしゃる活気ある拠点です!

おすすめポイント
ホットデスクすぐ真横に大きな窓があり、温かい日差しを浴びながらお仕事ができます。
また丸の内北口は4フロアあるため、フロアによって雰囲気が違うのも魅力の一つです。
特に7Fは、掘りごたつや石敷きといった和の雰囲気を楽しめる共用スペースがあります。

最後にNarumiさんから皆さんへメッセージです!
皆さんへのメッセージ
丸の内北口周辺のランチマップや、お役立ち情報のマップをご用意しております!
JR各線と地下鉄も通るターミナル駅にある丸の内北口拠点でコミュニティチーム一同お待ちしております。

拠点情報
WeWork丸の内北口
〒100-0005
東京都千代田区丸の内 1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F
※詳しい拠点情報は公式HPからもご確認頂けます。
早速新しくなったWORKUSを使って予約しましょう♪
ダウンロードはこちら!
※ご利用のデバイスによってそれぞれのアプリストアに遷移致します。
※PCからアクセスするとデバイス読み取り用QRが表示されます。
ご利用方法やご不明点はWORKUSサポートで解決!
URL:https://support.workus-web.com
mail : workus_support@ofaas.jp
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!