見出し画像

じぶんのご機嫌取り日記

数日前、3回目のワクチンを受けるために街に出た。

副反応以前にまず注射が苦手だ。体に針を刺すとか信じられないし(ピアス開けた人がそれ言うかね?)、打たれた後も余韻で憂鬱になる。
そんなできればやりたくないものをわざわざ電車に乗って出向いてやるんだから、それなりの対価が必要でしょうよと。
小さい子が注射頑張ったらお菓子買ってもらえたりするように、大きい子だってご褒美が欲しい!!!

というわけで、ここで感染したら元も子も無いので行動は最小限にしつつ、接種時間まで自分の機嫌を取って楽しい気持ちで一日を終わらせるために、綿密にプランを組んで当日を迎えた。もはや戦いの域である。
もしかするとこれは日記と言うよりかは戦闘記かもしれない。戦うためにいかに士気を上げていくか、私にとっては最重要事項である。
え?何の話?

夕方の接種後に楽しみを持ってくるのはハイリスクなので、楽しみを先に済ませておくためにお昼前に家を出る。行きたいカフェの開店時間まで無印に滞在する。

フェスに行くときに使う軽い財布が欲しくて調べていたら良さそうだったトラベルウォレットを購入。イエローがあればよかったけど、ラインナップになかったのでグリーンにした。

今年のアラバキロックフェス、第一弾出演者にsumikaの文字を見つけて叫びだしそうになるくらい嬉しかったな~。念願のフェスsumikaで、おまけに地元開催。アラバキに足向けて寝られないや…


開店時間の30分後くらいに(開店待ちするのはちょっと迷惑かなと思ったので)、気になっていたカフェへ移動。
前に行こうとしたときはラストオーダー30分前で、行くのを諦めたので二回目の挑戦になる。

バイトを始めてから、ラストオーダーまで一時間切ってる時とか、開店してすぐとか、お店に入るのが申し訳なく感じる。単純に私がその時間帯に来られるのが得意ではない故。(自分のマインドの問題なのでお客さん側に全く罪はない)バイトが楽しいと感じられる人だったらなんとも思わないのかな〜。

入り口でそわそわしていたら店員さんが気づいてドアを開けてくれた。すみません…
端っこの席について、しばらく迷った挙句ガレットとアイスココアを注文する。
ガレットが予想より大きくて驚いた。例えるなら、CDのパッケージサイズだと思っていたらレコードサイズだった感じ。
食べ応えがあって、生地がもちもちしていて大変美味しかった。おまけにしょっぱいガレットと甘いココアとの相性がこれまた最高で。
ココアがビーカーに入っているのにそそられる理系もどき。


店員さんは優しくて、他のお客さんは静かに思い思いの時間を過ごしている空間が心地よかった。
無印もそうだけど、お客さんが誰も人のことを気にしてないような場所は落ち着く。
長時間滞在したい気持ちを抑えて、映画の時間に間に合うようにお店を出る。


次の予定も念願の念願、ずっと観たかった映画「君が落とした青空」を観た。
序盤から感動で眼鏡の曇りようが半端じゃない。
きらきらと葛藤の間で生きる18歳の描写に、自分も同じ年齢の人間としていろいろと考えてしまう深い作品だった。

大好きなグループの、しかもJr.のグループのメンバーが主演を務めるなんて、そう簡単に経験させてもらえるものではないありがたいこと。その上に、公式SNSから伝わってくる共演者の方々や製作チームの皆さんのあたたかさも相まって、げんげんの最初の主演作がこの映画で良かったな〜と心から思う。
小説も買ってじっくり読みたい。

ワクチン接種の憂鬱さを相殺するほどの大きな幸せを得て、ほくほくした気持ちで接種会場に向かい、無事帰宅した。
いくら三回目とはいえ、注射は苦手だし、やっぱりできるならやりたくない。(これ言うの二回目)
自分へのご褒美のいい口実にはなるけどね。
これからも定期的にあるだろうから、自分甘やかしイベントくらいのスタンスでいよう。

おしまい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?