見出し画像

『複業家トークライブ』第2部リポート!

11月11日介護の日
じぶんはけんがお送りする
「介護×〇〇で始める自分らしい複業」
第2部は

「介護×〇〇でつくるアイデア起業」

登壇者
●合同会社4U 蛯沢渉さん
  ・介護施設巡回、改善コンサル
●フクシル株式会社 代表取締役 倉橋健太さん
  ・障害を持つ方のファッションショー
●一般社団法人 日本介護協会理事長 平栗潤一さん
  ・48の名刺肩書を持つ男

起業後、アイデアを出すきっかけは?

「フレームワーク、
あれに当てはめると色々出てくるよ」
という倉橋さん。

確かに以前、倉橋さんとお話した時も、その話になって、
色々棚卸には使えるよ~と言われていました。
それを絞り出して記載したことで、
結構、思考を巡らす機会が増えたのは確か!

「フレームワークなんて、いらないんですよ。
ほら、以前、飲み屋で話したでしょ、こんな思いで、とか、
こうしたい!とか。その時結構話出ましたよね」という平栗さん。
ということは、
対話の中からもアイデアは生まれる」ということですね。
これ、めちゃくちゃ同感。
喋ってたら「これいいよね!」っていっぱいヒントが出てくる。
個人的には、それを拾い上げるの、得意じゃないですが、、、💦

アイデアを形にする方法は?

「まず!!やってみることですよ!」
これは、みなさん共通してました。
そう、小さくてもやってみる。そうじゃないと、分からない。
…そりゃそうだ。

その中で、
引き際も意識すること。
自分の中での引き際の基準を決める
無理に続ける必要はなく、
「無理、、、と思ったら引く」その基準を意識しよう。

そして、やってみた事を
「細く」
「長く」
続ける

これ、私には、とても、トテモムズカシイデス…💦

それを、コンテンツとして、残しておくこと。(寝かせておくこと)

他には、
●信頼のおける人に話す(笑わずに聞いてくれる人)
●あきらめない
●やりたいことを小さく始める
●社会の傷みをいかに解決するかを考えておく
●好奇心を持つ事

そして、最後にはこんな話もでました。
●見ること。
➡ 鳥の目で俯瞰してみる 
  虫の目で細かくみる
  魚の目で流れをみる

目からウロコでした~。

好奇心を持ち、続けてきた結果、
このお三方のように、とても楽しそうに
活動されているお話を聞くと
何だかワクワクしますね!
さて、じぶんごととして、置き換えてやっていこう!!!

あと値決めのシステムを導入

このイベントでも導入されました、
受講してから、あとで値段を決める、あと値決め方式。
私もそのシステムを取り入れさせてもらって
グラレコの活動をしています。
『あなたのモヤモヤを見える化します。いしもと』

【多足のわらじを履いてお外に出よう】  ~複業から見える事~ ●Instagram 【お絵描き作業療法士 石本まゆか】  グラレコやお気に入りの本、心に響くコメント描いてます。 ●あなたの想いを綴るナビ〜電子書籍Kindle出版をお手伝い♡