見出し画像

視野を広げ、挑戦し、片付ける

こんにちは。

薬剤師 × 英語大好き はるかと
クリエイター × 島カフェ店長 まきこ。
道を外れた薬剤師が送り合う
はるまき交換日記。  

今日はまきこがお届けします。


はるか日記を読んで


今年の目標、5つも教えてくれてありがとう!

①いろんな言語が話せる楽しさを体感したい!
②広く浅いコミュニケーション
③先延ばしにしない
④1回きりになってもいいからチャレンジする
⑤第2回 断捨離祭開催!

読んでから今日まで1ヶ月。

はるかちゃんの目標たちに
影響された毎日を送るわたしがいます。

せっかくだから今回は、
はるかちゃんの目標になぞりながら
近況を書いてみることにするね。


①1日5分、ゲーム感覚の言語学習

「英語をお仕事にしなきゃ!」って思いが過去の私を焦らせていたんだけど、今は「楽しくやる」がモットー。
いろんな国の言語が、自分の口から出るのが面白いんだよね。

今のはるかちゃんと英語の距離感、いいなぁ。

頑張っている人は楽しんでる人に敵わない。
だったら、楽しく続けられることに
時間を使うのが1番だよね。

文章からワクワクが伝わってきて
そういえばわたしも
英語で知らない文化に触れること
英語の音、文章の造り
そういうの好きだったなーって
つられるようにお勉強を始めてみたよ!

クイズに答えるアプリで遊んだり
短い文章をシャドーイングしてみたり。

毎日ほんのちょっとの時間だけど、
イラストやカフェのお仕事の合間の
良い気分転換になってるみたい。

楽しいなって気持ちがある限り
1日5分の言語学習、
続けてみようと思います◎


②島外の友達に連絡を取ってみる

コロナ感染者のほぼいなかった島内で、
先月ついに、大流行が起きてしまった。


どう対応すべきか悩んだ末に
8月いっぱいカフェは閉めて
その間、検査に追われ忙しさを増した
薬局のお仕事を増やすことにしてたよ。


奈留島唯一の薬局だから
万が一、そこでクラスター感染が起きたら
医療崩壊してしまう。

それが恐かったから
出勤以外はすごくストイックに
ほとんどの時間をひとりで過ごしてました。


それが、辛くて仕方なくて。

夕暮れ時にひとり
行き先のないお散歩をくりかえして
自然には癒されていたけど

「人の手で作られたものにも触れたい!」
って、何回か発狂しちゃった。笑


ただ、振り返ってみると
自分の時間割を棚卸しするには
すごく良い機会になったなーって!

奈留島にいるのは魅力ある人ばかりで
交流していて楽しいけれど、
ここで長く生きていこうと思うなら
今まで以上に、視野を広く持つことが
必須条件に感じていて。

だから最近は、英語もそうだけど
興味のあることへの学びを深めたり
ときどき、島外の友達とも
連絡をとってみたりしてるよ。

はるかちゃんとの日記交換にも
いつも視野を広げてもらってる。
ありがとね。

50回続いたらお祝いしよう!


③今日できることは今日のうちに

2年ほど続けてきた
福岡市との二拠点生活をセーブして
今年は五島に振り切ると決めたわたし。

それからの日々をひとことで説明するなら

「すごく、楽になった!」


クリエイターとして街で活躍している
友人たちのSNS投稿に、以前は
心が揺れたり焦りを感じていたけれど
最近はまっすぐ、自分が今やりたいことに
集中できている気がする。

表面上は何も変わっていないのに
覚悟を決めただけでこんなにも
スッキリできるなんてびっくり。

何かに迷っている時間って
想像以上にたくさん、
頭の中のキャパシティーを
占領してしまうのかも知れないね。

「迷い」はできるだけ少なく
やりたいことにいつでも走り出せるよう
今日できることは今日のうちにやる。

わたしも心がけていきたいな。


④やりたいこと全部やる

はるかちゃんの今年の目標は
見習いたいなぁってことばかりだったけど

1回きりになってもいいからチャレンジする

これだけは、すでにできてるかもって思った!


わたし、好奇心の幅が広いのか
やりたいことを絞れなくて
結果どれにも手をつけられないって悩みを
抱えていた過去があるの。

でも、ある時
・やりたいけどやってない人 と
・やる気がない人 って
表から見ると同じなことに気づいて。


「いや、わたしはやる気あるぞ!」

ってとりあえず手をつけるようにしたら
やる前に想像していた時よりずっと
取捨選択がしやすくなったんだよね。

はるかちゃんの言葉を借りるなら
それこそ "1回きり" も量産した。


「コツコツ続けられてすごいね」

お絵描きやお料理のこと
10年続けている紙の日記のこと
そんな風に言ってもらう機会もあるんだけど
実はその陰で、3日坊主にもならずに
辞めてしまったことが
もっとずっといっぱいあるんだよね。

1歳でお絵描きをはじめたときも
お料理をはじめたときも
いつかそれが役に立つかなんて
ましてやお仕事になる日が来るなんて
これっぽっちも考えなかった。

「役に立つか」も「続くかどうか」も
やる前に考えることは、予想でしかない。

自分にとってそれが合うかは、結局
やってみないと分からないんだよね。


頭で考えてきた正解の人生のレールを飛び出し、
自分たちらしい幸せを追いかける

わたし達の、この交換日記のテーマにも
ぴったり合った目標かもしれないね。


⑤台風に備えて不要品を見直す

台風11号が接近する奈留島。

"非常に強い大型" のゆっくりな台風みたいで
被害が大きくないことを願いながら
雨戸を閉めたり、飛びそうなものを運んだり
少しずつ備えを進めているところ。

台風が最接近している間は
島の民宿さんにお誘いいただいて
避難させてもらえることになったよ。

申し訳ないなって気持ちもあるけど
巨大な台風をひとりで迎えるのは
心細かったから
今回は甘えることにしました。


持って行く荷物をまとめながら
大げさかもしれないけど、自分に

「もし台風でお家が崩れてしまうとしたら
 必ず持っていきたいものは?」

って問いかけをしてみたの。

二拠点生活を5年以上も続けてると
移動のたびに不要なものが見えるから
それらを少しずつ手放して
今、待っているのは必要最低限。



そう思っていたのだけど、あらためて

「もし台風でお家が崩れてしまうとしたら
 必ず持っていきたいものは?」

自分にそう尋ねてみたら
今持っているものの中にも
まだまだ、なくても困らないものが
たくさんあることに気付いた。

今回は「避難」っていう
今までになかった視点で考えたから
不要品に気づけたってこともある。

だけど、それだけじゃない。

いつの間にか、持ち物が増えている
そのことにも気付いたの。



断活をほとんど
終えたしまったつもりでも
ライフスタイルが変わったりすると
日常の中で少しずつ
物って増えていくんだね。


ある片づけコンサルタントさんが
「片付けは1回で終わらせましょう」
って言ってて
わたしもその意見に賛成してるのだけど

暮らしに変化があったらそれプラス
定期的な見直しも必要なのかも。


そんなこと考えながら
旅行より多い荷物をまとめて笑
避難先に辿りついたまきこでした。

はるかちゃんも、無事でいてね!
行ってきます!


次の日記も楽しみにしてるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?