実は似ている!?仮面ライダー龍騎と魔法少女まどかマギカについて語ります。

今回はいつもと違って大好きな仮面ライダーについての記事です。


「知ってる!!かなり鬱展開となるアニメでしょう!!」

知らない人のために簡単にあらすじを書きます。

主人公│鹿目《かなめ》まどかはひょんな事から謎の生物キュウべえと出会う。そこから魔女の戦いに巻き込まれていくお話です。

実はストーリーから似ている作品があります。それは!?仮面ライダー龍騎です!!

ここで仮面ライダー龍騎のあらすじも書きます。

龍騎の話では、突然の失踪事件が相次いでいた。そこに見習い記者の城戸真司がひょんな事からカードデッキを手に入れる。そこで魔物との戦いに巻き込まれる話

結論、実は仮面ライダー龍騎と魔法少女まどかマギカは似ているところがあります。

今回はそのことを解説します(*/ω\*)キャー!!

1.それぞれ願いを叶える代わりに代償として命をかけたデスゲームに参加させられる。

魔法少女まどかマギカも仮面ライダー龍騎もなのですが、本質があります。

己の願いを叶える代わりにデスゲームに参加していること」

実は変身するための行動や戦いも似ています。

魔法少女まどかマギカ……キュウべえと契約して魔法少女となる➡魔女と戦う

仮面ライダー龍騎……カードデッキを手に入れる➡モンスターと契約する➡魔物、ライダーと戦う

共通していることは、自らの実力以上の力を手に入れるために何かと契約していることです。

もちろん代償もあります。「とてもグロくて重たい代償です。」

魔法少女まどかマギカ……戦い続けるといずれ魔女になって死ぬ

仮面ライダー龍騎……契約したモンスターに食べられるか他のライダーに殺される。

そして願いの内容なのですが、

魔法少女まどかマギカの願いの1例……生きたい。恋人の腕を直したい、末期ガンを治したい等

比較的誰かが幸せになるような願いに比べて、

仮面ライダー龍騎の願い1例……
英雄になりたい。富豪になりたい。ゲームとして楽しみたい等
 
己の自己満足の願いとなっています。

「同じ状況に陥ったとしたら、ほとんどの人が後者の己の願いを答えるはずです( ̄▽ ̄;)」

2.大切な人を助けるために時間遡行を繰り返す。

実は魔法少女まどかマギカも仮面ライダー龍騎も共通の話題があります。

それは!?「大切な人を助けるために時間遡行を繰り返していることです。」

実はメインキャラクターで時間遡行をしているキャラが共通しています。

魔法少女まどかマギカ……暁美ほむらが鹿目まどかを魔女との戦いから救うために使う

仮面ライダー龍騎……神崎士郎が妹を助けるために行う

「ネタバレを書きますが、仮面ライダー龍騎のデスゲーム自体が実は神崎士郎の妹を助けるための出来レースなのです(`・ω・´)キリッ」

ですので、何度も同じ時間、同じ行為を繰り返すことが共通しています。

そして最後に似ているところも書きます(*/ω\*)キャー!!

3.どちらも最初はバトルロワイヤルとは見えない見た目をしている

こちらの話は見た段階での話になります。

魔法少女まどかマギカの第1印象としては、どこからどう見ても可愛い女の子のアニメです(*/ω\*)キャー!!

しかし、中を開けるとなかなかハードな展開のかなり暗めの話となります。

仮面ライダー龍騎に関しても、最初は失踪事件を調査している話だと思われがちです

しかし蓋を開けてみたら主催者=神崎士郎の妹を助けるための出来レースに巻き込まれている

なんてのは思えないはずです(*/ω\*)キャー!!

実際両方設定やストーリーが良いことで高く評価されています。

どちらがおすすめか?と聞かれると筆者は両方おすすめと答えます。

それだけ甲乙付け難い作品なのです!!!

まとめ

今回は内容もストーリーも相反するふたつの作品ですが

紐解いて解説すると似ている箇所が多く見られました。

バトルロワイヤルを題材とした作品は数多くありますが、

それだけ仮面ライダー龍騎のストーリーや設定がクオリティ高く、評価された

まさに仮面ライダーの中でも名作と呼ばれる作品と評価される証拠となります。

「アニメ映画や作品で他の映画やアニメの題材になるのはそれだけ内容が濃い話なのです。」

あなたも仮面ライダーを見る際はストーリーや背景も気にしながら見てはいかがでしょうか?

本日もありがとうございます




この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

#仕事について話そう

110,184件

サポートありがとうございます❤立典と言います。 このサポート代は立ち上げたサークル「ゆるゆるライティングクラブ」に投稿してくれた会員さんの記事に投げ銭するためのお金に致します✨ 多くの人がHappyになると嬉しいです✨ サポートは誰でも嬉しいです。❤ 最後に一言…サンキュー!!