下垂体

はじめまして下垂体と申します。 精神世界の探求や、内省が好きで勉強した事や情報をまとめ…

下垂体

はじめまして下垂体と申します。 精神世界の探求や、内省が好きで勉強した事や情報をまとめておきます。 皆様のお役に立てれば嬉しいです。

マガジン

  • 内観・内省について

最近の記事

勝ち負け

勝ち負け 競争の世界で生きるのはつらい 一度勝ってしまうと 負けるのが怖くなり 永遠に勝たないといけない幻想に身も心も疲弊してしまう 恐怖心を持たずに遊べばゲームも楽しいけれど。 私は誰と戦っているのだろう 一体何に萎縮し緊張をしているのだろう 他者だろうか、社会だろうか 他人には勝ち負けがあったとしても 私の世界には勝ち負けが存在しないと決める。 本当は誰も勝っていないし負けもしない 傷ついてないし、傷つけられもしない。 1つの道を決めたら すべてが勉強

    • 欠乏感・喪失感

      心が欠乏感、喪失感でいっぱいになったら 一度まわりを良く見てみよう。 もうすでにたくさん持っているよ。 無いものに眼を向けないで ”無い 無い”は寂しさを ”もっと もっと”はキリがなく貴方を蝕むでしょう。 欲しい、という思いが欲しい現実を生み出し 愛して欲しい、という思いが愛して欲しいという現実を作るのです。 もう十分だから ”無くても良い”は安心とリラックス”を呼んでくる。 本当に必要無いかもしれない もうすでにある 持たなくても、もうある もうすでに持っ

      • 自分軸

        自分の存在 意義は自分にある 他者・物質・環境に求めるうちは、 良し悪しの波に さらわれる事になる。 自分軸を持つと言うこととは他者・物質・環境に左右されず 何かの意見や理由を聞いて物事を判断するのではなく 自分の意思を持つことです。 インターネットが普及し 気軽にいつでも多くの情報を集められる時代だからこそ 何かの理由や結果をみて判断材料にしてしまう そういった癖がついている。 思い込みや、風習、一般常識的な文化も時には 人によって自分自身を限定してしまいます。 自

      勝ち負け

      マガジン

      • 内観・内省について
        3本