この傷みは

この痛みはなんだ

言われたことが全然できなかった?
から嫌われてしまう?
嫌われるのが怖くて痛いのか?

ぽんこつだと思われようが、わたしは今日精一杯のことをやった
これ以上はできなかった
これが現時点のわたしの精一杯なのだ

嫌われないような言葉を探していた?
リカバリーになる言葉はあったか?
そうだな、できなかったことをごめんなさいと素直に言えばよかった

それはよくなかった

でもそのときのわたしの全力は出していた
これでだめだったら、もう仕方のないこと
これからできるようになっていって、できる姿をみせていくしか

情けなくない、と今書いていて思った
できなかったのはとっても悔しい
でも今持ってる力のすべてはだしていたのだから、情けなくは、ない

言われたことはすべて復習
そしてイメトレして
それでもだめそうなことは方法を変える以外にない

怒ってもいいみたいな雰囲気を出されるのどうにかしたい
わたしはイラつかれていい人間ではないんだ

知らない、わからないことは堂々と聞こう
まだこの段階にいないので、教えてもらって当たり前と、堂々と
できないわたしがすみません、という雰囲気を出したくない!

あれもできなきゃ、これもできなきゃと思わないでいよう

教えてもらったら、助かりますありがとう!という気持ちで
責められてるわけじゃない
きっとそれが伝わってしまうから

わたしよく頑張ったよ
たったひとりの自分を抱きしめてあげよう
頑張ったよー
自分がまだここにいることが、嫌になっちゃうよね
みんなを見上げて胸が痛くなる
でも今から登ればいいからね、大丈夫

大好きなあなたとごはんに行きたいなー
あなたに会いたい