なかののあかね

人生一周目なわたしがおくる紆余曲折な日常/21歳

なかののあかね

人生一周目なわたしがおくる紆余曲折な日常/21歳

最近の記事

21さい。就活にんげんです。リアル

社会に馴染むように自分を着飾っている日々です。 綺麗に見せようとしていると自分の社会に馴染まない部分にばかり目がいってしまいます。 こんなことも出来ないのか、会社に必要とされていないのに社会には出なきゃ。社会に出たくないのでしょう正直。 でも、自己分析して、過去をふりかえってみると案外抑揚に満ちた人生を送っていること、学びに気づきます。挫折した経験、成功体験、失敗体験、チームでの活動、個人での活動、転機、わたしだけしかない体験と学び、、喜怒哀楽だけじゃ表せないような体験だ

    • 最近母とすこし仲良くなりました。 母と仲良くないことで有名な私ですが(少し脚色しすぎました)、つよしが結婚して少し仲良くなりました。 あ、KinKi Kidsの堂本剛です。敬称略ですみません。 わたし自身KinKiKidsのファンです。2017年頃からなので私が14歳のときに沼落ちしました。 どっち寄りとかあまりありません。 母とは地元にいる時は喧嘩ばかり、上京してからは連絡が非常に疎かでした。 KinKiKidsはわたしがハマったことで家族みんなチェックしてました。

      • 初めて書きます。。

        こないだレンチンしたグラタンを落としました。 やっぱりわたしは人生一周目なのだろうと感じる日々です。 まずは自分のことですよね。 こんにちは! わたしは田舎生まれ田舎育ち(現在は上京)、一人っ子、B型、infp-t、私立大、。。 そんなところでしょうか、。 現在就活真っ只中、 まわりの人に支えられて周りの人のおかげで成長しています。 そんなわたしをこれからもどうぞよろしくお願いいたします。、

      21さい。就活にんげんです。リアル