見出し画像

年を取るとつまらない こと

随分前のニュース
「住宅街の水道管から大量の水が噴き出し、その高さはマンションの10階まで達し、商店ではかなりの被害が出た。」
とのこと。

このニュースを見て、思い出したことがある。
昔昔、まだ幼稚園にも行くか行かぬかの頃、家の近くに幅3mほどの舗装されていない私道があった。
雑草が生え、雨が降れば水たまりが出来る道。
幼い子供には格好の遊び場である。

時折、その道にぽっぽっぽっぽと水が湧き出ていたことがある。
今ではありえないだろうけれど、おそらく水道管からわずかに水が漏れ出ていたのだと思う。
たぶん、数ミリ程度の穴か、継ぎ目から。

湧き水が作った小さな水たまりは、とても澄んでいて、
砂や砂利は綺麗に洗われていて・・・不思議な感じがした。
泡のようにわずかに水たまりを揺らし、わずかに砂を動かす湧き水。

飽きない。。。。。

子供は、それを満足いくまで眺められる。
時に、引き抜いた草で、掘ってみたりする。
一瞬濁った水はしばらくすると、また澄んでくる。
じーーと小さな動きに目を凝らし、ずーーと眺めてる。

そんなことを思い出して、
あー子供っていいなぁ。
自分の世界に存分に浸れるっていいなぁと思った。

今でも、道端に咲いている花をじーーっと見ることはある。
でも、ちょっと知識が入ってしまった分、
行為が観察に近くなったり、花の名前を思い出そうとしたり、、、

そして、時間の経過が頭をよぎる。
これからやる用事が次々に思い出されて、腰をあげる。

で・・・・一番思うのは、そんなに長い間しゃがんでいられなくなったこと(笑)
腰が痛くなってきたなぁ 股関節が詰まってきたなぁという体の不調を感じて、これ以上の悪化を阻止しようと立ち上がる。

年を取るとやりたいことをずーーっとできなくなってつまらないなぁ。

とやるせなさをつぶやいてみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?