香水が苦手な古の夢豚が3諭吉を犠牲に限りなく自分の妄想に近い推しの香りを3次元にドローした話。

古のノリが合わない場合はここでターンエンドしたほうがいい。

結論から言うと

ここから先はゞが理想の推し香水に辿り着いて鳥肌がたったよっていうお話です。さっさと結論知りたい人もいますよね。
辿り着いたのはLIBERTA Perfume(リベルタパフューム)さん。お値段は総計28,578円

値段の価値というのは人それぞれだと思うが、私は決して安くはない買い物だと思う。大人の力を使ったなという感じ。これで今月スタバはもういけません。

さっさと離脱したい人のために、私調べ下のマトリクス表を置いておくからみてください。あくまでこれは私調べ。今回ここだけは覚えて帰ってくれ。
推し香水を頼む時、版権の作品を言うことを許されない場面が多い
④Scentlyさんがこの辺りをサイトで話してくれているから見てほしい。
⑤FINCAさんのショップに行ったときもこの辺りは言われた(後述)
なので、これから頼もうと思っているオタクは語彙を必死でかき集めろ。語彙が死んだとか語彙が仕事しないとか言ってる場合じゃない。モンエナ飲ませてでも、市中引きずってでも仕事させよう


ハーフオーダー、セミオーダー、あなただけの色。世の中にはいろんな「あなただけ」と謳われるものがあるが、香水もそれに値する。
今は、キャラ香水と呼ばれているものがあるが、そうではなくオーダーする時はどちらを優先するかを決めてほしい。

母数に対して類似のものが【少ない】か【多い
当然前者はフルオーダーでお金がかかり、後者は安くすむ
ただ、あくまで組み合わせの問題なのでこの世に存在している可能性が高い。

めちゃざっくりと。この場合のセミオーダーはあくまで個々の香水屋さんが用意しているパターンの組み合わせであなただけを作ってくれる。
フルオーダーは一から作ってくれる。○○の香料が何%、△△の香料が
何%。トップにこれが香り、ミドル、ラストどう香っていくか。あなたの推しはあなたの体温に合わせてどう変わっていくか。ここは調香師さんとたっぷり話してほしい。

もちろん、セミオーダーの香水屋さんも独自の香りでとても試行錯誤してらっしゃる。どっちがいいかは本当に個人の価値観だと思う。

ちなみに、リストアップした中で、①、②、⑤で私は購入したことがある。
冒頭でも書いたが、私は香水が苦手です。

といっても、比較対象がない今回の香水が相場と比べてどの程度かわからない。もちろん物差しなんて個々で決めればいいのだがいかんせん人は相対的に比べたい生き物です。なので同じ香水で比較するなら
別にきーみを求めてないけど〜、横にい〜られると思い出す、あのブランドは75ml /11,000円
私はグ◯チを持ってるし、(20ml /54,450円)ルイ・○ィトンも着れるわ♪100ml/50,600円。全ブランド、最高値を持ってきているのでもちろんこれよりもお手頃なのもある。 

つまり約30,000円の香水は大抵のブランドに対抗できる。
俺の作った香水はブランドに匹敵する強強の推し香水というわけだ。これでクソみたいな会議もゴミみたいな書類作成業務もテンション高く乗り切れる。
ウルセェ、わたしは30,000万の推し纏ってんだからな。と言えるわけです。うーん健康にいい。

そんなこんなで、ここからは私の自己紹介と①と⑤のお店で買ったレポをしていくし長くなるので飽きちゃった人はここでおしまいでいいと思う。
ここからはオタクの性癖と歓喜が響いてるだけです。
むしろここまで読んでくれてありがとう。

”ゞ”です。(自己紹介なので飛ばしていい)

普通の一般会社員オタクです。別に金持ちでもなんでもない。中学生で前触れもなくBLコーナーに引っ張られ、予備知識もなく腐女子化し、漫画もBLもTLも大好きだった私は美術学校の人がマネキンヘッド持っていくようなデケェバックに、寄生獣も犬夜叉もあいつはキチクな俺の奴隷?も全部ぶちこんで学年に領域展開してた。
みんな何も言わずに男子も女子もライトに借りていったけどよくなくならずに帰ってきたなと思う。そしてよく雑煮状態で貸したな。
今の私がその時代に帰ったらせめて袋を分けてゾーニングしたい。
「あるよ」ってちゃんと適切な人に適切なものを提供する。

✝️10000人目の堕天使✝️のキリ番求めて漁ったな。
時には零番隊で幽閉された最終兵器、時にはリングを持ち、またあるときはあーん?が口癖のブチョーに追いかけ回されて、錬成陣なしで錬成をし、ひみつの入口☆マークを探し回ってはランキングに飛ばされた経歴を持ちます。
私自身は王ドロボウJiNGというマイナーなジャンルにハマっていたので自給自足もしました。そんな夢豚です。#お前一つ足りなかったの一生許さんからな。


推し香水とは

工場タイムスさんからの引用

だってさ。
なんて書こうかと悩むよりもわずか0.36秒で弾き出すGoogleさん。すげぇ
昨今、オタクというものが世界的にも日本の中でも市民権を得たように思える。それに伴って推し香水というのも口に出しても恥ずかしくない言葉にもなったように思える。ただし、オタクがダメなのはどこでもここでも話していいというところ。TPOは弁えろ。

さて、匂い、というのは五感の中でも脳みそに直接伝達されるという。だから、脳みその本能的な行動を司っている部分に働きかけるので何年も何十年も記憶されるらしい。私もネットで拾ってきた情報なので間違いがあったら頼む。特に女性はこの効果が高いらしい。本当か?
ただ、女性は確かに海馬は女性の方が大きい。こんなところで大学時代のゼミ、言語心理学を専攻した経験が生きるとは。


”レポ FINCAさんでの推し香水”

FINCAさんで買う方法は二つ。
1.現地に行く
2.オンラインショップで買う
私は、実際に嗅いでから嗅いたかったので迷わず1。

FINCAさんに行くには予約が必要。来店予約とともに、インタビューシートなるものが必要なためこれにしっかり書いていって。
インタビューシートは掲載していいかわからないので載せませんが、いわゆる誰が使うの?とか推し香水ならどんな性格?みたいなのを書く必要があります。
ということで再掲なんですが知り合いを監禁してでも語彙力を顕現させて

当日は予約時間にお店に行き、店内の6ヶ所(確か)のカウンターどこかに通される。私にも友人にも可愛いお姉さんがついた。このお姉さんに自分の癖とキャラを語ってこんな匂いですなんてどんな羞恥拷問プレイだと思うが一部の人にとってはきっとご褒美になる。

お話の時間は30分。キャラシートに基づいてどんな感じかを話す。その上で、パイルアップがおすすめだと説明。詳しくはFINKAさんのHP 見てほしい。パイルアップとは、AとBを重ね付けすることみたい。
つまり、推しと推しのイメージとして最初から掛け算香水作ることもできるぞ。

どっちをベースにするかでも随分と印象が変わってくるので、あとはもう自分の感覚次第。

ちなみに、気をつけて欲しいのだけど。匂いが苦手な人は十分に心して行ってほしい。デパ地下の1階が苦手な人は結構きついかもしれん。
そもそも香水屋さんなので、香水の匂いは充満しているのだが、要はみんなプシュプシュしてるからリアルタイムでお店の中で香水をテスターしてる。
ちなみに、私はLUSH、SABON好きで利用することもありますが、店に行くのが一番辛い。ヴェ!ってよくなる

テーブルの上にはコーヒー豆が置かれているので、匂いをリセットする時はそれを利用させてくれる。ちなみに、最後は外で試させてくれる。

そんなこんなで30分で好きな香水の組み合わせを買って出てきました。
余談ですが、私は友達と言ったんだけど。これは多分好みもあるんだけど、視界の向こうで友達がおんなじ香水を選んでいるのが聞こえた。なので、あえて違うのにしたというのもある。

最終的に、あ〜〜〜〜〜!推し〜〜〜〜〜〜〜〜〜!でも私の好きな香りではない〜〜〜!ただこれが推しの匂い〜〜〜〜!という香水をゲットした。ありがとうございます!


”レポ LIBERTAさんでの推し香水”

LIBERTAさんでの購入方法
こちらもネットで購入可能。時々、オフラインでイベントしているようでその時は対面で話を聞いてもらえるのでそれを利用しても良いと思う。

良いところはやはり自由度が高いところ。
何十もある中からひとつずづ組み合わせて作ってくれる。ただしそれなりにお値段がはる。

冒頭で、総計と表現したがこれの内訳が以下

①基本の香水代金:15,980(¥17,578  税込、送料無料)
②サンプル代:2,000円
③スペシャル香料:5,000円
④スペシャル香料:3,000円
⑤消費税:2,598円

太文字以外は任意です。①〜④について説明して行きます。

ちなみに、オンラインに関しても、WEBかメールを選べる。
ここは完全に個人の価値観なのだが。
相手も人間、こちらも人間、であれば。表情が見えて話し方が見えて声に乗る熱量、速さ、そういうものが補完されやすいと思ってる。
で、一から調香するのであればこの人がこういう香りをつけるんだな、ほしいんだな、が調香師さんがイメージしやすいだろうと思ったので私はオンライン対面を選んだ。
あと、語彙が死ぬ場合のオタクはカメラオンにした方がいいと思う。表情とかでも感情って伝わるから。
カメラオンにするの嫌だよな。わかる。私も会社のやつは全てオフにしてる。ここでオタクたちの気持ちを少しでも揺さぶりたいので、オタクの大好きなカタカナを引用します。コミュニケーションで有名なメラビアンの法則ってあるでしょ。
人間は、視覚情報が55%、聴覚が38%、言語が7%
オタクはこの7%を常に失っていると言っても過言ではない(主語がでかい)
ちなみに、私は推しが私のためだけに自分も利用している香水屋さんで、自分が使っている香水を私のためにカスタムして贈ってくれたといういかれたシチュエーションにマインドセットしてから依頼しているのでガッツリメイクと一張羅を着ました。


①基本の香水代金:15,980(¥17,578  税込、送料無料)

冒頭でも少し話しましたが、LIBERTAさんにはオンラインフルオーダーと診断オーダーがあります。私は今回このフルオーダーを頼んだので、こちらに関して話していきます。

オンラインフルオーダーには「ムエットセット」というのがつく。香りのサンプルセットと思ってもらえれば大丈夫!
これが大事。これには14個のベースの香りのパターン、そこに加えて18の香りと追加オプション料金のかかるSpecialな6つの香料が入っている。
ちなみに、調香の時にSpecialな6つから選ばなきゃかからないのでご安心を。

このムエットセットがかなり立派。手元に届いてからワクワクしちゃう。ちなみにオンライン面談の時にこれがないと話が進まないので要注意。

③スペシャル香料:5,000円
④スペシャル香料:3,000円

オンラインの時にきちんと説明してくれますが、香料の中には追加料金がかかるものがあります。私は今回これをふんだんに使ったのでここが追加になります。
余談ですが、私はこんなに芳醇なバニラは嗅いだことありませんでした。絶対入れるって決めた(なんかすげぇバニラなので、これが5,000円する)


②サンプル代:2,000円

これはオンライン面談の時に出来上がった香りを事前サンプルとして現物確認したいかどうか。何度でも再掲しますが、私は香水が苦手なので現物を絶対確認したかった。そして届けられたのが以下の3つ

今回、2本のサンプルは一緒に話し合って作ったものですが、3本目のサンプルは完全にお任せで作ってもらいました。すごかった(語彙)

香水というのは体温によっても変わってくるし時間によっても変わってくるのでこのサンプルセットはとてもいいなと思いました。で、ここからもっとこうしてほしいとかをメールでやり取りします。
私は聞いてみませんでしたが2回目とかオンラインにしたいって言ったらできるのかしら?

ちなみに、こんなふうに訂正してほしいといった後のサンプルはもう送られてきません。もしかしたら追加料金で対応してくれるかも。
そこから約1ヶ月待って、発送連絡が来ましたあぁぁxあっアアァッ
それがこちら

後ろで見せているのは雷鳥の里のカラビナ。めっちゃ可愛い


いっぱいの緩衝材に包まれていて、中身はこんにちは

ペンが置いてあるところには私の名前が入っています。
この入れ物はなかなかでかいです。
成分の割合と作った日付、オーダーナンバーが書いてあります。
そしてこれが中身。どっしりとしてやばい(語彙)(二回目)

実際に届いてこれはやばい。
語彙が死んだ。
よくここまで持ってくれた私の語彙。ありがとうございました。



まとめ

ここからは私の感想です。不快に感じられたらぜひ、ブラウザを閉じることをお勧めします。
値段や時間、選択肢などなど含めて、香水な私がこれだけ出してもLIBERTAさんで頼んでよかったと思いました。
FINCAさんのが香る、だとしたらLIBERTAさんのは薫る。
匂うと漂う、くらいの差があります。匂い以外の諸々の要素が関係していることは否めませんが、(アンコンシャスバイアスとかね)私でもつけることに抵抗がありません。

明確に差が出るのはやっぱり匂い立ち(時間が経つにつれ匂いが変わってくること)これが、LIBERTAさんのはやばいです。

何度も何度もしつこいですが、私は香水が苦手です。デパ地下の一階はう、ってなるし。革張りの車は寝ていないとマーライオンになる。実はバスも苦手。柔軟剤は香り付きのものを買ってきて使いきれずに無香料にしました。
正確には、強めの香りが苦手なんだと思います。それでも、推しを”在る”ものとして感じたかったので今回トライしました。とても良いです。

ちなみに、LIBERTAの担当者さんにははっきりと「香水が苦手です」と伝えました。なんて客なんだ扱いづれ〜〜〜〜って思ったでしょう(すみません)
ただ、担当者の方が最後に「香水が苦手な方に作るのはとても楽しみです。よろしくお願いいたします」って言ってくださいました。本当にありがとうございました。

香水作るのに付き合ってくれた友人。
サンプルが出来上がって妄想限界夢豚オタクの妄想シチュに真剣に店が閉店する間際まで付き合ってくれた友人。
FINCAでお話を聞いてくださった担当者さん。
LIBERTAでお話と聞いてくださった調香師さん。
そんで、読んでくれたあなたもありがとうございました。

質問あったら答えるので遠慮なくどうぞ。
各お店でどれだけ狂ったテンションの内容を書いたか要望あったら書くかもです。

さ〜〜〜〜〜〜〜〜オタク活動しよ〜〜〜〜〜!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?