見出し画像

お久しぶりです。
インフルエンザAで寝込んでおりました。

「あれ?筋肉痛かな?」と思ったら
そこから40℃のお熱が出てました。

おじさんの40℃はキツイですね笑


今日は

「コーチング」


について、思うところを書きたいと思います。

コーチングについて
語れる資格などは持ち合わせていませんが、
心得としては間違ってないんじゃないかな~と思います。


その前に、
最近、こんな話を耳にしました!

「素直さって、性格じゃないんですよ。

 素直になれる相手と
 素直になれない相手がいるだけ。

 "素直さ"とは、
 関係性がつくり出す状態のことなんです。」


いかがでしょうか?

ぼくはめちゃくちゃ納得できました。

例えば、
あの先生の前では素直になれるのに、
親の前では素直になれず、反抗的な態度を取る。

みたいな。


素直さとは、性格ではなく
関係性がつくり出す状態のこと


よく、
「素直な人はよく伸びる!」とか
「成功する人は素直」とか言いますよね。

それは間違っていませんが、

相手の素直さを引き出せる関係性づくりが
まず土台にないといけない。


ということがよくわかる話だなぁ~と。

本題の「コーチング」の前に、
ここが非常に重要な大前提となります。


ちなみに質問ですが、
「コーチ」と「ティーチ」のちがいって
なんでしょうか?

・・・・・

これは「コーチ」?
「ティーチ」?
これは「コーチ」?
「ティーチ」?

「コーチ」と「ティーチ」とでは、
立場がちがいます。

「コーチ」と「ティーチ」とでは、
"答え"を持っている人が真逆です。

「ティーチ」とは、
わかりやすくいうと、先生と生徒のような立場です。

"答え"を知っている人が、"答え"を知らない人に
教えることを指します。


もう一方の
「コーチ」とは
立場に上下関係がなく、横並びです。

そして、"答え"は
コーチが持っているのではなく、
コーチングを受ける側の人にあります。

コーチの語源は
「馬車」だそうです。

ブランドの「COACH」のロゴも
よく見たら馬車の絵がありますね

つまり、どういうことかというと、

受け手を

目的地まで送り届ける


ということです。

目的地を知っているのは、
受け手ですよね💡

目的地をきいたら、そこまで
送り届けるのがコーチの役目となります。

殴ったり、どなったり、
言うことを聞かせようとするのは
コーチではないということになります。


で、
なぜ、今、コーチングが必要なのか?

やたらSNSでよく見かけるのか?

というと、
自覚があるにせよ、ないにせよ、

コーチングは、現代人に
すごく求められているってことだと思います。

ぼくも定期的に
コーチングを受けるようにしています。

整骨院にケアしにいくのと同じ感覚になります。
心のケアですね。

目的地とはいうものの、
人生レベルでいう"目的地"って、
壮大すぎて、それが一体どこなのか
ハッキリ見えてないという人のほうが
99%ではないでしょうか。

自分が人生をかけて
本当にやり遂げたいことは何か?

自分の強みは何か?


ありそうでない、
なさそうである、

なんだかモヤモヤしている、

自分の外側を探しても絶対に見つからない、
自分の中に必ずある"答え"に辿り着くために、

コーチング。

受けてみるといいと思います。


光が見えてるのか、
暗闇の中にいるのか、

その差は大きいですよ。


今日もあなたにとって
自己ベストな一日でありますように🍀



告知です!
7/18(木)の19:00〜
沖縄県立博物館(おきみゅう)にて

無名の有名人プロジェクト
『第1回 夢追い人 in 沖縄』
という、とってもエモい講演会があります☺️✨


メインスピーカーは
あの
『日本バスケ🏀の革命と言われた男』
安里幸男先生が登壇されます💡

※スラムダンク、陵南高校の田岡監督のモデルになった方です!!


無名の有名人枠として、
オドケンも講演させていただきます💗ドキドキ

今は無名だけど、
これから有名人になる人に
スポットライトを当てる

という粋な企画です!!!


与えられた時間は15分。
その15分にぼくの全てを注ぎます🔥

ぜひ聴きに来てください🤝

購入ページはこちら👇



みなさまに素敵な未来を見せてあげられるよう
真剣に話します!

ご来場お待ちしてます🎵

いいなと思ったら応援しよう!