マガジンのカバー画像

対話の可能性

9
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

「対話」にまつわるエトセトラ

対話という言葉が、昨今教育業界を席巻している。

2年前の要領改定でこのワードが出たこと、あとはレッジョの実践からの影響も大きいのだろう。と個人的には思う。2019年前後くらいから、対話という言葉の使用頻度が急増したような記憶がある。

その使用例としては

”保育現場では、職員同士の対話が必要”
とか

”実践者同士で対話しましょう”
とか

”うちの園には対話が欠けている”
とかそういった感じ

もっとみる