見出し画像

2023年の歩き方。

どうもです。
2022年1月からTwitter上では「なーにゃ先輩」になっていました。なんとなく期限を1年間としていましたが、ロスタイムが1ヶ月あるので2023年1月末まで継続します。
#ロスタイムとは

2023年になって既に数日が経過しており、月日の流れの速さともう年末年始休暇が終わってしまうという現実に怯えています。
休みって本当に早いですよね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

先日、本棚を買いました。
自分の家を持ったら書斎が欲しいななんて思っていましたが、そんな夢は叶うわけもなく。リビングの一角にテーブルと本棚置いてなんちゃって書斎を手に入れております。セキュリティもプライバシーもありません。

んで、その本棚ですが既にパンパンで持っている本が収まりきっていません。しかもまだまだ読みたい本は沢山ある。というかもう注文している本もある。

今の時代ペーパレス化が進んでて、読書は電子書籍が当たり前になっていますが、やっぱり紙媒体がいいんですよね。あのページめくる感じは、電子書籍ではどう頑張っても味わえません。

ということで追加で本棚を注文したわけです。
これでまたガッツリ本が置けます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

話変わりますが、2023年はこれまでよりもっと積極的に発信をしていこうと思っています。
自分は別に頭が良いわけではなく、何か特別秀でた才能も無いです。
だからこそ持っている知識を発信するのではなく、得た知識を発信するのでもなく、発信するために知識を得る年にしようと思います。

もう40手前のサラリーマンで、若い子に比べると頭は固いです。物理的にも硬いですが、中身はもっとカチコチです。
情報なんて、100入れて10~20定着すれば良い方。

だからこそ、その入れる100をしっかり吟味しないと定着する10~20は全然大したことない情報になってしまう。
ただ「得る」のではなく、得方(えかた)を意識してみます。
同世代の方はもう既にそういうスタンスという人も多いと思います。
完全に出遅れてはいますが、気付けたのでまだ間に合います。
物事に「やる・やらない」の違いはありますが、よほど極端な例を除いて「遅い・早い」はありません。気付いて取り組めば、あとは努力でどうとでもなります。

負けないよ、まだまだ。
頑張れる身体と頭があるから。

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?