オーディン松尾

松尾です。

オーディン松尾

松尾です。

記事一覧

固定された記事

medu4ユーザーの筆者が医師国家試験に向けてやったこと

 こんにちは,松尾です.  後輩から「medu4でどのように1年間勉強したのか知りたい」と問い合わせがあり,記事にしてみようと思いました.  恐らく,画面の前のアナタ…

初期臨床研修で必要な参考書

 筆者の初期研修が終わろうとしているこの頃.この2年間を振り返って,これからの後輩達に,医師として多大な影響を受ける初期研修の2年間に必要な参考書をお伝えします.…

4

【関東甲信越】R5臨床研修マッチング 二次マッチ穴場病院情報【アンマッチ者向け】※10/26 14:00時点の結果を反映しました

こんにちは,松尾です. ここ数年の研修医マッチング,都会人気すぎませんか? R4のアンマッチ者数は929人で,大都市部の残枠は52らしいです. プログラムの数じゃないで…

3

医籍登録に必要な書類等

 こんにちは,松尾です.  厚労省から大学に書類が届いた後,配布される予定ではあるものの未だに気配すら見せないので自分で集めてきました. 集めたもの 免許申請書…

medu4ユーザーの筆者が医師国家試験に向けてやったこと

medu4ユーザーの筆者が医師国家試験に向けてやったこと

 こんにちは,松尾です.

 後輩から「medu4でどのように1年間勉強したのか知りたい」と問い合わせがあり,記事にしてみようと思いました.
 恐らく,画面の前のアナタは医師国家試験にむけてどんなスケジュールで勉強すればよいのか知りたくてこの記事を開いたのでしょう.
 先に結論から言ってしまいます.medu4のスケジュール通りで良いと思います.この記事は営利目的ではないので,筆者の事例なんて興味な

もっとみる

初期臨床研修で必要な参考書

 筆者の初期研修が終わろうとしているこの頃.この2年間を振り返って,これからの後輩達に,医師として多大な影響を受ける初期研修の2年間に必要な参考書をお伝えします.アフィリエイトなどの利益目的ではないことの証左として,商品へのリンクは掲載しません.お手数ですが,各時でググってください.
本当は参考書だけでなく物品も書こうかと思いましたが,長くなったので気が向いたら別記事に起こします.

参考書評価項

もっとみる
【関東甲信越】R5臨床研修マッチング 二次マッチ穴場病院情報【アンマッチ者向け】※10/26 14:00時点の結果を反映しました

【関東甲信越】R5臨床研修マッチング 二次マッチ穴場病院情報【アンマッチ者向け】※10/26 14:00時点の結果を反映しました

こんにちは,松尾です.

ここ数年の研修医マッチング,都会人気すぎませんか?

R4のアンマッチ者数は929人で,大都市部の残枠は52らしいです.
プログラムの数じゃないですよ.席の数です.
都会志望の人にとっては熾烈な椅子取りゲームになったはず.
その椅子に座れたのはアンマッチが判明してから直ぐに電話をかけた人でしょう…
(人気の都会にありながら空席になるプログラムが魅力的なのかはさておき)

もっとみる
医籍登録に必要な書類等

医籍登録に必要な書類等

 こんにちは,松尾です.

 厚労省から大学に書類が届いた後,配布される予定ではあるものの未だに気配すら見せないので自分で集めてきました.

集めたもの

免許申請書

診断書 ※指定の様式

戸籍抄本

収入印紙 6万円分

登録済証明書用はがき

切手 63円+260円

 最初の二つは厚労省のホームページからダウンロードしました.

 戸籍抄本は国試出願の際に大学から提出を求められており,発

もっとみる