見出し画像

フロイトの心理学に殴られる

フロイトの心理学に殴られたことがある。
トラウマは存在しない。

ほらこれだ。
今のはディスり表現。

哲学者は嫌いじゃないし心理学だって読むけれど、時折、なんでそうなっちゃったかなー、って思う。

言いたいことは分からんでもない。

でもこの期に及んでそんな事を言うもんなら飛び降りるぞこのやろう。

正直思う。
あと自慢げにフロイトの心理学について語るやつもどうかと思う。

アンタが理解できて、あたしも理解できても、
あたしは納得ならない。

フラッシュバックはあるし、
実際心だって辛いのに。

体の痛みと同じだよ。
痛みを感じることは、体を守ることなんだ。

無痛症について知ってる?
痛みを感じなくなる病気。
どこかで口の中を噛んでても、痛くないから処置が遅れる、深く切ってもわからない。
放っておけば失血死。

痛みは警告だ。

大抵の人は忘れているけど、どれだけ泣いても怒っても、お腹は空くんだよ。
感情や思考に関係なく、
体だけは生きることに素直だ。

痛みは警告だ。
死にそうだって警告だ。

アメリカ映画を見てみてよ。

手を上げろって言われて警告を無視したら、
撃たれるんだ。

無痛症も同じだよ。
無視したり無かったことにすれば、反動は必ずやってくる。

向き合えって聞こえるよね。
そう怖がらなくてもいいと思うんだ。
鏡の前の自分を真っ直ぐ見るだけで十分だよ。
眉をひそめたり、悲しそうな顔をしているのに気づいたら、泣いてもいい。
慰めてやって欲しいんだ。
放っておかないでさ。
君の痛みは君にしかわからないんだよ。
慰めてやってよ。
功労者さ。
ついでに大好きだよって言ってあげて。
自分を愛するなんてかっこ悪いって思われてる。
でもそんなのただの風潮だ。
目を閉じて。
ゆっくりと呼吸して。
胸の中に大切なものを思い浮かべるんだ。

過去あなたが裏切られなかった事はあなたの中で輝いてる。

そうだな、悲しい事に人間は裏切るから。

動物を飼うのはどう?
あ、君、もしかして幸運な人?
人間が居るならそれでもいいんだ。

猫を飼ってる?
いいね。
猫は宗教だ。
犬は家族で親友になる。
鳥は恋人。

動物が飼えないならアプリも充実してる。
悲しいがいい事でもあるだろう。
今は何でもネットで手に入るから。

服でもいい。
メイクでも。
絵を描くのは好き?
音楽は?
ラップはどう?
デスメタルもいいね。
ノルウェーのとか?
妙な線行ってる?

旅行を支えにしてもいい。
北欧は先進国らしいよ、なんとネットが充実してるらしい。
寒いのは勘弁だな、あたし冷え性だし。

諦めないで探してみてね、
夢なんて大層なものじゃなくていいんだよ。

夢は生きることを継続させる為のもの。

支えなのよ。

だから支えを探して。
夢じゃなくても…

あたしは貴方のやることに賛成するわ!

たとえどんな事でもね。
あたしを味方にして。
それに社会的地位が無くても。
友達にバカにされても。
あたしは賛成するから。

…皆はマリアなんて要らないみたいだけど。
貴方は必要としてくれてたらいいな。

私はもうボロボロ

例え強くなり続けて石になったとしても、私は文を描き続ける。

トラウマはある。
有名人の言う事が正しいなんて証拠はない。

今の時代にそぐわないなら、それを切り落としてしまいなさい。

必要ないの。

あなたを生きて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?