見出し画像

『父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え』ザックリ読んでみた。

どうも、odeco@ただの主婦です。

1歳の娘を育てるのと同時に、借金アリの旦那の育成にも力を入れて、毎日を過ごしている30代主婦です。


先日、久しぶりに市の図書館へ行ってきました。

ずっと気になっていた『父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え』という本。

携帯で在庫状況を調べると、貸出可になっていたので、急いで借りに行った次第です。


実際に手に取ってみると、まぁ分厚い(笑)

こりゃ時間かかりそう。

と言っても、読書にそこまでの時間は費やせない。

ってことで、目次を見て自分の興味があるところのみザックリ読んでみた。


その中で、私が一番心に響いたのは

お金で買えるものはたくさんありますが、最も価値があるのは自由です。

『父が娘に伝える自由に生きるための
30の投資の教え』より


この言葉が強く心に刺さった。


確かにお金で買えるものって、いくらでもあるけど。

自由はどんなに欲しくてもお金じゃ買えない。

時間もそう。

人生において価値があるもの

それは

お金では買えないすべてのもの。

そんな気がする。

お金も、時間も、愛情も全部。


あーぁ。

早く借金完済したい。(´_ゝ`)

その後は

何にも縛られない自由な暮らしがしたい。(´_ゝ`)


この本を読んで、そんなことを思った。



基本はタイトルにあるように、投資の話が中心だけど。

細かい投資の話は、私にはちと難しかった。

しかし

私自身も、独身時代の貯金を少しずつだが投資へ回している。

と言っても、著者が言うほどのガッツリした投資ではない。

積立NISAで、毎月微々たる金額を投資へ回しているだけ。

本当は月の限度額Maxまで入れたいところだが。

今は無理だ。(´_ゝ`)

けど、私にも収入源ができたら

その時は、今よりガッツリ投資に回したいとは思ってる。

それまでに、投資について学ばないとな。


私的な話はこの辺にして。

話を戻します。

こちらの本に書かれていることは、大まかに言うと

借金すな!

あるならすぐ返せ!

貯金しろ!

金溜まったら投資しろ!

収入の半分は投資だ!


と、著者は自身の経験から投資の必要性を強く言っている。

借金の下りのところは、当事者の私としてはごもっともって感じ(笑)

投資して、お金に働いてもらって、自由に暮らそう!

そんな話に感じた。

ザックリ読みだから、参考になるようなこと全く言えないけどほんと(笑)


なので、気になる方はAmazonでも手に入るのでリンク張っておきます。☟


もし興味がある人は、読んでみてください。(´ω`*)

近くに図書館があるなら、お金もかからないしおすすめだよー!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?