見出し画像

ドイツの家賃がいきなり2万円も上がった話。

こんにちは。ドイツ在住おばちゃんOLのOddyと申します。
私は現在南ドイツの賃貸アパートで暮らしています。

私の会社は交通費支給ではないですし
夫婦共にミュンヘン中心部に会社があるので
中心部で家を探しました。

割と観光地まですぐに歩いていける距離におうちがあります。

フラウエン教会


マリエンプラッツ

こういう観光地まで徒歩で来れるほどの距離です。

それもあって、家賃はドイツの平均よりも高いのですが
最近、いきなり2万円も家賃が上がってしまいました。

その連絡も手紙一枚で‥


日本も賃貸の価格が値上がっているとのニュースを目にしましたが
ドイツも同じような状況にあります。
というか、基本何パーセントかは年々値上がるものだという認識です。

とはいってもいきなり2万円はキツすぎる😔


家が足りないドイツの現状



大都市を中心に家不足が続いているドイツ。

私達夫婦も今の家をさがすのに1年かかりました。
内見申し込みをお願いした数は100を超えていると思います。

そういう状況が続いていますので、ワーホリ、留学生、ドイツ移住者などは
家探しは本当に難しい事を覚悟するべきだと思います。
お家が見つかっても、いざ住んでみたら話が全然違ったなんて事もとても多いですし、
外国人の家探しは困難を極める状態が続いています。

※私の家探しや現在の詳しい状況はこちらの動画でお伝えしています⇩


家探しのコツやドイツスーパーでの購入品の紹介など
ドイツのリアルな様子を動画でお届けしています。
無料でご覧いただけますので良かったら見てみてください🐤





今回はこんな所で。
では〜






この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,915件

#今週の振り返り

7,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?