マガジンのカバー画像

エッセイ集

36
エッセイやコラム、日記、雑記などの投稿をまとめたものです。
運営しているクリエイター

#雑記

余弦

ギターの弦が切れた状態で2ヶ月ぐらい放置していたのだが、このままではいけない、となんとか…

眠る休日

ただ寝てるだけで1日が終わった。 貴重な休日を棒に振った気がして少し落ち込む。 疲れたり悩…

自我と他我

学生の時、ほとんど毎日のように空虚な気分に苛まれていて、何もかもがほんとにくだらないと感…

時は金なり

「時は金なり」という格言がある。 英語で言えば「Time Is Money」。 有名な格言で老若男女誰…

立ち食いそば

仕事帰りに食事して帰ろうと思い、立ち食いそば屋に入った。 立ち食いそば屋なので人の出入り…

セルフレジ

昨今の流行り病の影響でセルフレジの設置が増えている。 感染拡大防止のために様々な業種で導…

1番好きな名言

Information is not knowledge. Knowledge is not wisdom. Wisdom is not truth. Truth is not beauty. Beauty is not love. Love is not music. Music is The Best. 情報は知識ではない 知識は英知ではない 英知は真実ではない 真実は美ではない 美は愛ではない 愛は音楽ではない 音楽こそが至高だ by フランクザッパ ロック界随一

自己開示から来る震え

他人に自分の内面や生い立ち、普段から考えているようなことをありのままに相手と対峙して話す…

絶望の虚妄なること

絶望の虚妄なること、まさに希望に相同じい ハンガリーの詩人、ペティーフ・シャンドルの言葉…

ただの愚痴 1

やっぱり善良な人から淘汰されていく社会なんだな、と身に沁みて分からせられる出来事があった…

百という文字から連想するもので、何か文章を書けないかと思い、タイトルに百とだけ打ち込んで…

よく眠れた日に限って

私の1日の平均睡眠時間は約6時間なのだが、6時間連続で寝てられることは稀で、だいたい4時間ぐ…

生存戦略

誰しも意識的に、もしくは無意識的になんらかの生存戦略を練って生きている。 自分の身体的、…

CDショップ

昔、CD屋でバイトしていたことがあって、その頃はまだCDがそれなりに売れていた時代だった。 あれからずいぶん時間が経ち、毎月毎月ポストロック、マスロック、ポストメタル、エレクトロニカ、ブレイクコア、ノイズ、アンビエント、といったようなジャンルのCDをせっせと買い漁っていた私も、サブスクリプション全盛の今となってはCDをほとんど買わなくなった。 もちろんサブスクリプションが全ての楽曲を網羅しているわけではないから、中古盤を取り扱っている店にはたまに行ったりするものの、新品のみ