見出し画像

ハートはとっきんとっきん

先ほど音楽作業を強制終了させた小田貴音です。ばんわー。

朝:自分のレコーディング
昼:相方の追加レコーディング、リハーサル
夜:編集&ミックス作業

と、今日はなかなかゾーン入ってた感じだったんだけど、このまま突っ走ると明日ゾンビ化するのは目に見えているので、教習所でも習った予測ブレーキを今こそ。



1/21のワンマンライブに向けて、新曲を2曲書き下ろしました。それに合わせてハンドメイドCDを作るべくレコーディングを積み重ねる日々。今日、ようやく全ての音が揃った。

今回は生音成分が多めの2曲。具体的には歌とギターが多いです。幾度となくテイクを重ねていったら1.5kgほど体重が減りました。やったぜ。

レコーディングは客観的に自分の歌を聴く意味で格好の練習作業でもあるので、それができる環境を構築できてて良かった。体力も精神力も使うので、毎回終わるとくたくたです。でもだんだん全体像が見えてくると、疲労も吹っ飛ぶぐらいワクワクするんですよね。うっかり酒も進みかねない。

ラジオで曲名を発表したのでここで書きますが、
・Re:Bound
・さよならホメオスタシス
という2曲をワンマンで初披露します。タイプの違う2曲。

ふと思ったんだけど、新曲ってライブ披露前に一部でも聴いてもらったほうが楽しいんだろうか。それとも当日全部初体験してもらったほうが楽しいんだろうか。どっちがいいのかねー?


ライブまで残すところあと5日。新曲のまとめ、CD製造作業、そしてなによりライブの準備にまみれて過ごす5日。今回の自分はそこにほぼ全ての時間を捧げます。健康面や経済面も含めて、不安要素はどうしてもある。でも悔い無くやりきります。今はそれだけ考えよう。

こういう生活をしてると、精神的には随分ピリピリと尖っていきます。今まで決して少なくない確率で色んな面が荒れてきちゃうんだけど、今は不思議と雑念の少ない印象で、作るもの(音と言葉)に対してのみ尖ってる感じがする。ちょっとは大人になったんでしょうか。

このヒリつく感じ、どうせなら楽しんで乗り込もうじゃないか。


改めて1/21がお昼のワンマンライブです。今年一発目の本気、ぜひ体感しに来てください。新曲もとってもいい感じです。


万貴音presents「じゃんごーじゃんごー!」Vol.31
〜Re:bound〜

日程:2023年1月21日(土)
時間:open 11:30 / start 12:00
会場:広島CAVE-BE(広島市中区幟町7-25)
料金:前売¥2,500- / 当日¥3,000-(+Dr代、小学生以下無料)
予約:万貴音Official Website [Mail]より


ではまた。


【Links】
小田貴音 Official Website
https://odatakane.jimdo.com/
小田貴音 Twitter
https://twitter.com/odatakane
小田貴音 Facebook
https://www.facebook.com/takane.oda

万貴音 Official Website
https://www.ma-ki-ne.com/
万貴音 Twitter
https://twitter.com/makine_official
万貴音 Facebook
https://www.facebook.com/makinehiroshima/
万貴音 YouTube
https://www.youtube.com/user/MAKINEmakineMAKINE


【今日のプラスアルファ】

ここから先は

289字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは、自分とその周りに関わる音楽活動費として役立てさせていただきます。全力で頑張ります!