マガジンのカバー画像

音楽活動関連

19
音楽活動に関する記事。
運営しているクリエイター

#ライブ

音を届けるお手伝いをしてきた。

小田貴音です。なんとか元気です! アレンジ進捗提出を1件、修正を1件、で今に至る本日。 1/…

100
25

水面下で水を掻く

小田貴音です。 今日のラジオで8/25のバンドメンバーを公開して、改めて背筋がシャキッと伸び…

100

オンラインを護岸整備する年度始め。

小田貴音withビアボールです。どもども(ほろ酔い)。 広島では桜がピークかなあ、もう葉桜に…

100

ハートはとっきんとっきん

先ほど音楽作業を強制終了させた小田貴音です。ばんわー。 朝:自分のレコーディング 昼:相…

100

引きこもりぼっち気質の俺でも旅は楽しい。

小田貴音です。この一週間は濃かったので、今日はもうお酒を飲んでダラっとネットサーフィン(…

「音楽」という名の家族会話。

おはようございます。小田家のどんどこ次男、小田貴音です。 10/22、父のリコーダーライブに…

一夜明けて、続く感謝

昨日、8/20は万貴音のワンマンライブでした。 セトリとかは万貴音noteの方で改めて書きますので少々お待ちを。久しぶりにAmuseの中村さんに写真撮影していただいたので、それが届いたらまとめますね。 なのでこちらでは小田個人としてのいくらかを書き残しておきます。 今年2度目となる万貴音の主催ライブ。全国的にコロナ感染者数が増加しているのに加えて、当日は生憎の悪天候。当日を迎えるまでは考えることもたくさんでした。その中で、やれることは全部やろうと協力して進める。 結果

”計画的”敗北宣言

おはようございました。ようやくすっきりと朝から晴れ模様、暑いけどやっぱり気持ちがいい。カ…

ゾーンに入った時こそ、アクセルとブレーキは慎重に。

どうも、あなたのシークレットベース小田貴音です。 すみません盛った上に滑りました。普通の…

100