見出し画像

【男性育休】美容室にて

先日、久しぶりに美容室に行った。

その際、美容師さんとの会話で感じるところがあったので、記しておこうと思う。

たしか前回も聞かれたような気がするが、育休中何をしているのか?という質問を受けた。

私の育休6ヶ月というのは、他のお客さんと比較してもなかなかのレアケースらしく、そんなに休んでいたら暇を持て余さないか?と率直に思うらしい。

そして、仕事とどっちが大変か?早く仕事に戻りたくないか?とも聞かれた。

まったく悪意のない質問だとは思うが、彼の中には、子どもは母親が主で育てるもの、男性の出る幕はあまりないのではないか、という無意識の偏見があるのかもしれない。まだ世間一般の男性には、男性育休についての理解がなかなか難しいのかもしれないと感じた。

そういえば、特に周りの年長の男性からも、自分たちの時代は育休なんてあり得ない。男が子育て!?男は働いて稼いでた方がいいだろ!

といった男性育休に対する懐疑的、否定的な反応をされることもある。これは、地域性もあるのかもしれないが、この育休3ヶ月の間で印象に残っていることだ。

男性の育休がより身近に、もっと理解を得られる世の中になるように、例えばこうやって記録を残したり、会社で体験談を話すなり、なにか自分のできることしたいと感じている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?