減量日記〜2日目〜

退院日を1日目として、今日は2日目となります。
今朝の体重測定で、入院日からちょうど10日経過となりますが、ちょうど10kg減です。なお昨日午前の自宅帰宅時からだと1.8kgの減。

前回(2020.9)の教育入院時も同じぐらい体重が落ちたのですが、病院の体組成計で確認するとほぼ水分量が落ちていただけでしたので、油断は禁物です。体脂肪はそう簡単には落ちません。
まあ血圧は正常値になったので、意味がなくはないのですけどね。

今日は天気もよく外出した後、友人とダーツをしていたのですが、プレイ中は比較的よく動くので低血糖や水分補給が心配でした。予めドラッグストアでウィダーゼリーのような物を購入していましたが、店内での飲食ははばかられるため、水分補給と同時に糖質補給の意味でオレンジジュースを飲んでました。

低血糖状態になったことはないのですが、調べてみると結構怖い症状なので、Amazonで血糖値をスマホで測定できるセンサーを購入してみることにしました。2週間位は流動食が続くので、ここは自分への投資だと思って。到着が楽しみです。

しばらくは病院から栄養指導を受けるので、三食食べたもの、水分補給量、起床時/就寝時の体重、歩数を記録する形になります。次の通院は約2週間後になります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?