見出し画像

#110 年賀状やめてみた我が家の話

元日を除くと、新年最初の金曜日がやってまいりました。
私は今週の4日の月曜日から仕事始めだったので、そういう意味でも初の金曜日打ち上げの日になります。

最初に活動共有をさせてください。
来週1月14日の木曜日にですね、オンラインイベントを開催します。
【「あなたと仕事がしたい」と言われる人になる、持続的な両立のための育休の活かし方】


14日木曜日の午前中10時から12時のオンラインの無料イベントになります。どんなイベントかっていうところなんですけれども、Voicyでは何度か触れていますが、仕事大好きな私が、仕事が嫌になってしまった第一子育休復帰後、これですね、なぜそうなったか今だからできる分析と考察をし、そこから言える大事なことを伝えるイベントになります。
全体としては、子どもを持って、ますます仕事が楽しいと言えるための自由の提言という形でお話をさせていただくイベントになりますので、面白そうじゃんとか、タイミング合うなという方は、ぜひご参加ください。
よかったら、周囲に今育休中だよとか、これから出産や両立期に向き合おうという方がいる方、ぜひこんなのあるよと情報共有をいただければ嬉しいです。
イベントのURLをこのチャンネルのリンクに貼っておきますね。
「あなたと仕事がしたい」と言われる人になる、持続的な両立のための育休の活かし方セミナー
怪しい人ではないと思うよ、そんな感じでぜひおすすめよろしくお願いします。

ゆるネタ投げ込み使わせていただきます!

そして今日は、オチのないゆるい話をするゆるい金曜日、”ゆる金”なんですけれども、年末年始にいただいたゆるいネタの投げ込みをありがたく使わせていただきたいと思います。
まずguru_makiさんから
makiさん、いつもありがとうございます。

【ゆるネタ投げ込みです。
小田木さんは年賀状出す派ですか?
私は親戚や昔からの友人に数枚程度ですが、夫はがっつり職場の人にも送ってます。私の職場には年賀状文化がなく、同僚や上司の住所なんて知らないし聞かれたこともありません。職場でいつも顔合わせてるんだからいらないのでは?と例年思ってましたが、コロナでその職場環境も変わったいま、あえての年賀状もアリなのかな〜とも思ったり。】

こんなコメントです。
年賀状ですね、皆さんどうしてますか?
私はですね、ちょうど去年までガッツリ書いてました。
年賀状自体好きですし、年賀状で年に一回状況を確認し合うつながりっていうのもあるんですよね。
そして、私の夫も基本的には職場はガッツリ年賀状文化。
年賀状も好きだし、もらうとめちゃくちゃうれしいですけれども、一方で手間と時間がかかってるし、やめられない止まらない感みたいなところもあったんですが、今年なんと思い切ってですね、脱・年賀状に夫婦でトライしました。
たぶん、年末に断捨離したので、その勢いもあったんじゃないかなって思うんですよね。
やめてみてどうなったか?
私の所感ですけれども、こんな感じでした。
まず、年末はもうめっちゃ楽でした。年賀状の柄を選んで、写真を決めて、レイアウトを作って、住所リストをメンテして、発注かけて、さらに一人ずつコメントを入れてっていう、この一連の仕事がなくなったことで、すごくのんびり年末を過ごせた感がありました。
年が明けて年始ですよね。これまでも年々、年賀状って減ってたなという感覚があるんですけども、今年なんと驚いたことに一気にガクンと減ったなって思いました。要は、同じようにそろそろ年賀状を卒業しようかなって思った友人、知人が多かったのかなと思ったんですけども、例年になくガクンと減ったのが今年だったなって思います。
一方で、いつものように送ってくれる親戚、友人、知人。こちらにはですね、SNSでつながっている人にはメッセージ、年賀状が大事な交流の場になっている方には寒中見舞いを書くという事を追加でやっていますが、これはそんなに大変じゃない感じです。
もし私の知人で年賀状を送ったのに来ねーよって思ってる方、もう少々お待ちください。
そんな中でですね、今年受け取った年賀状の中で、昔の後輩たまちゃんという子がいるんですけども、たまちゃんの年賀状の中に、『来年から新年のご挨拶を失礼させていただきます』というコメントがあったんですね。
なるほど、この手があったかって思いました。
すっごいスマートですね。
我が家は、勢いで今年ちょっとやめてみるかってやめちゃったんですけれども、たまちゃんは来年から失礼しますって話をした上でやめるっていう。
昔から仕事ができたけれども、たまちゃんすげーなって思った年賀状でした。
そんな感じでしたけれども、決して年賀状を否定する話ではありませんので、今年うちはこうしてみたよという、そんな参考の話としてお聴きいただければと思います。

金曜日の打ち上げで話していること

そしてもう一つ、Tetsu Adachiさんからのコメントです。
いつもありがとうございます。
【同じくゆるネタ投げ込みです。
毎週金曜の打ち上げでどんな話をしているのかが気になります〜。
(我が家の参考にしたい)】

ということで、ありがとうございます。
冒頭でも言っちゃいましたけど、金曜打ち上げってどういうこと?はじめて聴く方はですね、過去放送に、【我が家の金曜日は打ち上げの宴会です】という回があるんですけれども、金曜日の夜は徹底的に手を抜いて、家族で一週間の労をねぎらう打ち上げをしますよっていうそういう話です。
#14 我が家の金曜日は息抜き・手抜きの打ち上げです)

この金曜日にどんな話をしているのかという、そんなご質問ですけれども、とある宴会の日の会話をちょっとメモってみました。
基本だいたいゆるゆるなんですね。
我が家の場合は、小6の長女がめちゃくちゃお喋りなんですよ。なので、長女がダントツしゃべるって感じなんですけれども、まず一つは、パパをいじる。とある日は、「パパの仕事って本当に楽そうで羨ましい。学校はもっと大変なのに。」みたいな、こんな感じの話をしたり、ちなみに本当に楽かどうかは別として、長女の目にはそう映るっていう話ですね。
そして今回のクリスマスに、長女はサンタさんに美肌セットが欲しいというお願いをして、私がオンラインで韓国K-POP好きの長女のために、韓国の基礎化粧品セットを直輸入して渡すっていうことをしたんですが、この基礎化粧品セットが効いてきたんじゃないか、肌が綺麗になってニキビが減ったんじゃないか、どうか?みたいな確認を家族に迫る。
次女ちゃんはですね、その長女のマシンガントークに押され気味なんですけれども、この時は豚キムチの豚ばっか食べるみたいな感じで、なんか黙々とご飯を食べていました。
こんな感じですね。
残念ながらTetsuさんの何の参考にもならないというところだと思うんですけれども。
ちなみに夫婦だけだとどんな話をしているか。
我が家は夫婦で30分ウォーキングの習慣がありますので、そこでしている話をこちらも参考までに。
まずですね、職場珍百景ですね。割と夫の職場は保守的な組織でありますので、割と面白いネタがいろいろあって、それを話しながらいろんな考察をする。考察っていうと大げさですね。
そして、子どもの愚痴。
愚痴というとあれなんですけれども、例えば、長女があまりにも忘れ物が多くて、あれはどうしたらいいんだろうとか、次女がかなりの内弁慶なので大丈夫かみたいな。直接、この辺を子どもにぶつけると大変なので、一旦お互いに吐き出してガスを抜き合うって感じですかね。
そしてあとは、面白かった動画、Voicy、本のレビュー。オリラジ中田さんのプレゼン動画とか、英語日記BOY、キャンプ、マラソン、いろいろあるんですけれども、その話をペチャクチャお喋りをする、そんな感じです。
Tetsuさん、ありがとうございます。
こんな感じで良かったかどうかさっぱりわかりませんけれども、コメントに感謝しています。

ということで、以上になります。
お聴きいただきありがとうございます。
引き続きゆるネタは募集中ですので、何かあればぜひコメントください。
それでは今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA