見出し画像

#588 目指すのは女性活躍ではなく“全員活躍“~沢渡さんと楽屋裏トーク~

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、仕事を楽しくするビジネススキルが、使えるレベルで身につくオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

本日の放送は、ゲストがいます。
金曜日なのにスペシャル。
(小田木)沢渡さん、よろしくお願いします。

(沢渡氏)沢渡あまねです。毎度お騒がせしております。
よろしくお願いします。

(小田木)ありがとうございます。
金曜日の配信ですが、今、私と沢渡さんは、水曜日の夕方を迎えております。
トークイベントを二人でさせていただいたところなんですよね。
今日もありがとうございました。

(沢渡氏)盛り上がりましたね。

(小田木)本当ですね。
このVoicyでも紹介をさせていただいたので、Voicyを聴いて来ましたと言ってくださった方もいて、とてもうれしいです。
何のイベントだったのか共有させていただきますと、今日7月13日の水曜日に開催をさせていただいた、毎月開催しているトークライブ”90分腹落ちセミナー”の7月開催回、テーマはなんと、【組織が本気で取り組みたくなる女性活躍 2.0】このトークライブを開催したところでございます。
お疲れさまでした、沢渡さん。

(沢渡氏)お疲れさまでした。
”組織が本気で取り組みたくなる”という、この一行がいいですね。

(小田木)そうなんですよ。
参加者のみなさんとチャットでコミュニケーションをとると、「本気で取り組みたいです。」とか、「このフレーズに興味があって来ました。」というのを、「2.0って何?」と同じぐらいいただきました。

(沢渡氏)そうですね。パワーフレーズがさく裂だなと思いました。

(小田木)本当にありがとうございます。
この楽しかった振り返り放送を、この場にいた方にも、いない方にもお届けしたいということで、沢渡さんを引き続き拘束しています。

続きはぜひVoicyでお聴きください。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA