見出し画像

#1119 "執着しちゃってる自分に気づく”だけで劇的に変わる

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、チームワーキングで仕事をもっとおもしろく、キャリアもっと持続可能に、オンラインスクールスクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

週末、浜名湖花博2024に行ってきました♪

今週も月曜日がスタートいたしました。
皆さん、どんな週末を過ごされたでしょうか?
この土日は、全国的に快晴が多くて、しかも夏日だったところが多かったみたいですよね。
私の住んでいる静岡県浜松市も、天気が最高でしたね。気温もぽかぽか暖かくて、ちょっと暑いくらい。でも、そのあとの梅雨や夏を考えると、とても過ごしやすくて外出日和だったなと思います。
私はかねてより気候のいいところで一度行きたいなと思っていた2024年浜松花博の会場に足を運んできました。
めちゃくちゃ混んでいました。
普段だったら10分で着くような道のりが、渋滞で4倍くらい時間がかかりましたね。人もめちゃくちゃ多かったです。
でも、夫と次女ちゃんと3人で出かけて、すごくいいロケーションでブラブラとウォーキングができたことと、なによりも私がひそかに楽しみにしていた花と緑、そして多肉植物の直売、ここで散財しながらも、「うわ!めっちゃいいじゃん」というものがゲットできまして、本当に楽しい週末でした。
皆さんは、どんな週末をお過ごしでしょうか?
気候と天気がいいので、外に出かけましたという方が結構多いんじゃないかなと思います。

90分腹落ちオンラインライブ4月開催回のお知らせ

今日も、本題に入る前にぜひ情報共有をさせてください。

続きはぜひVoicyでお聴きください。

#執着の手放し方

今日の放送は、Voicyさんが全体で展開されているハッシュタグのテーマにもとづいてお届けしたいと思います。
今日のハッシュタグは、『 #執着の手放し方 』です。
これが来ましたか、って感じですよね。
執着状態をいかに手放していくか、ここは私自身も仕事においても家庭においても、めちゃくちゃ重要なテーマだなと思っております。
なので、小田木所感ですが、私的に執着の手放し方において大事だと思っていることは何なのか、これを具体的に皆さんに共有したいと思います。
めっちゃシンプルです。

執着という状態ですが、皆さん、リアルケースも含めて、頭に思い描けますかね?
執着という言葉自体はググるとすぐに出てきますけれども、「一つのことに心をとらわれていて、そこから離れられないこと」これが執着状態。
これはめちゃくちゃありますよね。
誰でも、寝ても覚めても気になって仕方がないということは、一つや二つというよりも毎月、なにか経験をしているんじゃないかなと思います。
寝ても覚めても気になって仕方がない。
頭の中のキャパでいくと、日常生活や日常の仕事を送っていながらも、頭の中のキャパだけは9割や8割がそのこととか、その人のことがいっぱいになっている。
この状態ですね。これがまた本当にしんどいんですよね。
対象は、誰か自分とは違う人だったり、自分とは違う誰かが言った一言だったり、もしくは自分がやってしまったことだったり、幅広くいろいろあると思うんですけど、「なんであんなことをしちゃったんだろう」とか「あの人のあの一言が気になって仕方がない」ということが、仕事においても起こりやすいし、家庭でもめちゃくちゃ起こりますよね。
気になって仕方がない、私の頭のキャパの9割を占めちゃって「出て行って」と思うけれども、こびりついてなかなか離れない。
あります。あるあるです。
それにとらわれていたら、本当に苦しいんですよね。

「私、執着しちゃってるかもしれないな」この一言を頭に思い浮かべるだけ

この状態は、私もめちゃくちゃ経験があるんですけれども、この手放し方を知ってからずいぶん楽になったという方法がありますので、共有したいと思います。
一言で済みます。
私が考える執着の手放し方は、一言。
執着しちゃってる自分に気づく
これです。本当にこれだけです。
でも、これだけで全然違うなと、私自身は実感しています。
これを聴きながら、「なんだよ、そんなことかよ?期待をしながら聴いていたのに」と思っている方がいるかもしれないですけれども、本当にこれだけで違うので、ぜひ試してみていただきたいです。

なんで執着しちゃってる自分に気づくだけで全然違うのかというところですけど、どっぷりはまっちゃっていると、自分が今、執着状態にあるのを気付かないんですよね。自覚が全然できないんです。
ともすれば頭の中では、「あんな事が起こったせいだ」とか、「そういう態度をとるあの人のせいだ」こんな感じで、自分じゃない誰かに今、自分は悩まされている、煩わされているみたいな感じでとらえちゃうので、どっぷりはまっていると、本当に気づけないんですよね。

何か、もしくは誰かが、気になって仕方がない自分の状態に、「今、私はめっちゃ執着しているな」こんなふうに気づく、自分の状態に執着していると名前を付けるのが、執着しちゃっている自分に気づくということなんです。
そうすると、自分の状態に気づいて自覚ができるので、客観的に自分を見られて、冷静になれるんですね。
そうした時に、どのぐらい考えるか?とか、その感情をどう扱うのか?こんな感じで、自分自身をコントロールできるようになっていくので、本当に驚くほど違います。
もし今、この放送を聴きながら、すごく気になって仕方がないことがある、もしくは自分の頭の中の大部分を占める人がいるという場合は、「私は、そのことや、その人に、執着しちゃっているのかもしれないな」そんなふうにちょっと考えてみてください。
それだけで全然違います。

執着した気持ちのままに動いても、ろくなことはない

日常の中でこんなふうに思うじゃないですか。「仕事で」とか「上司が」とか「夫が」とか「子どもが」とか、ものすごく執着しちゃっているので(自分では自覚がないですけれども)、そういう状態では頭の中で何を考えるかというと、言わないと気が済まないとか、相手に気づかせないと自分の気は絶対に晴れないとか、こんなふうに思っちゃうんですよね。
でも、今、冷静であれば確実に言えると思います。
執着した気持ちのままに動いても、ろくなことはないですよね。
例えば、子どもが「やる」と言ったことをやってなかった。これはもう一言、言ってやるしかないみたいな頭でそのまま言ったとして、これが執着の気持ちのままに動くということなんですけれども、本当にろくなことはないですよね。だいたい売り言葉に買い言葉でケンカになって、ますますストレスがたまったり、ますます思い通りにいかないその状態に対して、強い執着を覚えるようになっちゃうんですよね。

そのこと(相手)を考え続けたことで、事態が変わることはほぼないという事実

私自身も、今、冷静だから言えるんですけれども、執着する対象や人は、それについて考え続けたことで、事態は変わらなかったり、考え続けたことで相手が自分に何かしてくれることはないじゃないですか。
これがほとんどですよね。
考え続けても報われないことがほとんどだと思うんです。
そうであれば、報われない、何も実をなすことのないことに時間を使い続けてたり、それを考えることによって、自分を疲弊させ続けることよりも、上手に手放していく、そういった感情や気持ちをコントロールが可能なものにしていくというのが、やっぱり建設的だなと思います。

ということで、執着の手放し方というテーマについて、小田木所感で話をさせていただきましたけれども、本当に一言。
執着しちゃっている自分に気づく。
「なんかすごくモヤモヤするな」とか「なんか特定のことばかり考えちゃっているな」と思った時には、「私、執着しちゃってるかもしれないな」この一言を頭に思い浮かべるだけで大丈夫です。
私自身も、それによる劇的な変化を実感体感していますので、ちょっと試してみて、自分を大事にするほうに、もしくは自分にとって大事なことに、時間や気持ちを使えるほうに舵を切っていけたらいいなと思います。
一言で済む考え方なので、短く終わってしまいましたけれども、今日は以上です。
くれぐれも執着しちゃっている自分を責めることのないようにお願いしますね。
相手も責めない。そして何よりも自分も責めない
とにかく、ことがよくなるほうに集中していきましょう。

それでは、今日もお聴きいただきありがとうございます。

今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクールスクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*スクラ|