見出し画像

#502 今日何か決めたか〜欲しいのは答えではなく答えを出す力〜

おはようございます。
仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び、小田木朝子です。
このチャンネルは、出産を機に必殺残業の働き方をアップデートさせたい、あなたのためのオンラインスクール育休スクラより、仕事、キャリア、両立にちょっと役立つヒントを配信します。

ついつい誰かに決めることを任せちゃっていないか

今日は、「決める」ということを放送で取り上げたいなと思います。
きっかけは、先月一冊本を読みまして、それが、サイバーエージェントの曽山哲人さんがお書きになった、『サイバーエージェント式 人が育つ「抜擢メソッド」』という本なんですね。
この本の中で、私が特に着目したのが、決断経験をどれだけ積むか?というところでした。
決める量とスピードが成長を左右するよ。
そういう話なのですけれども、決めるって大事だよねって、頭では理解してるじゃないですか。
自分で考えて自分で決めるって、めっちゃ大事。こんなことは言われなくても分かるわいというところだと思うのですけれども、でも、私自身も決めるということを手放してないか?仕事の中で考えて決める、毎日できているか、真摯に考えたいなと思いました。

言い換えれば、「今日、意思決定できたか?」ですよね。
毎日の仕事をやりこなす中で、ついつい誰かに決めることを任せちゃうコミュニケーションって、取ってないかな?
例えば、決めるという部分を、「これは自分の仕事じゃない」って線引しちゃっていないかな?
「決めるというのは、立場の上の人の仕事」こういう見方をしちゃっていないかな?
私への自戒も含めて言っているのですけれども、例えば、新入社員は決めないのか?というと、新入社員であったとしても、自分の役割と仕事の範囲で決めるということが必要だと思うんですよね。
例えば、決済みたいなプロセスがあったとして、最終的に決めるのが上司のように見えていながら、上司の決済というのは、部下の決定を承認する。これが決済ですよね。
ということは、立場だとか、経験年数に関わらず、自分の仕事の範囲の中できちんと決めていくということが今日できたか?ということを、私は真摯に考えていきたいなと思います。

答え合わせしないと安心できなくなる

つい起っちゃうことってどういうことかというと、例えば、Aの取り組みを継続するのかしないのか?これを決めなきゃいけないというシーンがあったとするじゃないですか。
つい起っちゃうこととしては、これまでやってきたことの情報を整理して、ミーティングの場に整理した情報を出して、「そろそろAの取り組みを継続するか否か判断しなければいけません。ここまでの情報をまとめてみました。皆さんどう考えますか?」情報をきれいに並べて、「はい、決めて」みたいなボールの投げ方をしちゃうとか。
あと例えば、報告のシーンがあったとするじゃないですか。
”報告であって、意思決定じゃない”と思っちゃうかもしれないですけれども、何か報告するにしても、単なる事実を羅列するのか、それとも、目的に対しての成果や課題について、その事実をどう評価するかの自分の意思決定を添えるのか。
例えば、今日100万円という結果があって、「100万円もあるので、この取り組みは評価できます」という意思決定を添えるのか?それとも、「200万円の目標に対して100万円しかありませんので、今回の取り組みは成果が上がったとは言い切れない」と言うのか。
どんなに小さいことでもいいんですよ。
例えば、ランチミーティングのランチの手配を任された時に、「皆さん、とんかつ弁当が良いですか?それともサンドイッチがいいですか?」と言って、決定を投げちゃうのか、それとも、任されたということは、自分が決めるんだということで、「片手で食べながら、パソコンを操作できるサンドイッチにさせていただきました」という意思決定をするのか、ですよね。

一つ一つ、細かいことだと思うのですけれども、つい無意識のうちに、情報をまとめて整理して、決定やどうするか考えることを、相手に任せちゃっていないか?これを真剣に考えていいなと思っています。
それを続けちゃうとどうなるかというと、答え合わせしないと安心できなくなっちゃうんですよね。
無意識のうちにコミュニケーションが、「これでいいですか?」、「これで合ってますか?」、「こういう理解をしてますけれども、問題ないですか?」という自分の安心のための確認になってしまって、いつしか自分で答えを編集しなくなっちゃうということに、気付かずにはまっていると怖いなと思います。

答えを出せる力がほしい

ちなみに、”決めない”ってどういうことかというと、リスクを取らないって見えるかもしれないですけれども、私はここにすごくリスクが潜んでいるんじゃないかなと思っていまして、例えば、現金10万円と、振ればいくらでもお金の出る打ち出の小槌、「どちらかをもらえるとしたら、どちらがほしいですか?」と聞かれたとしたら、断然打ち出の小槌ですよね。
これと同じだと思うんですよ。
要は、答えそのものがほしいのか?それとも、答えを出せる力がほしいのか?そういう問いかけを意思決定しようというメッセージは、問いかけてくれていると思いますし、決めないということは、答えを出せる力(いくらでもお金の出せる打ち出の小槌)を、手にすることを諦めちゃうということだなって思っています。

決めることを手放すのに、ついつい隠れ蓑になっちゃうのが、私は”相談”だと思います。
相談はめちゃくちゃしていいんですよ。相談はめちゃくちゃするのですけれども、その相談が、意志ある相談なのか、それとも意思なき相談なのかって、決定的に違うんじゃないかなと思います。
さっきの、単なる情報を羅列して相談するのか、それとも、自分なりの仮決定を添えながら相談するのか、やっぱり全然違いますよね。
さらに、相談というのは、自分なりの考えや決定に対するフィードバックを受けるための時間として活用すると、すごくいいなと思います。

なので、とにかくどんなに小さなことでもいいので、自分なりに決める。
決めると当然、説明責任がついてくるので、説明する。
説明したことに対して、フィードバック受ける。
また決める。
説明すると、もしかしたら散々不足を指摘されて、原形をとどめない結論になることもあると思うんですよ。
それでもいいと思います。
なので、「どうせフィードバックを受けて、自分の決定じゃないことに決まるんだよな」と思うかもしれないですけれども、一旦決めて、不足を指摘されて、フィードバックを受けるということに、すごく価値があると思うんですよね。
自分で決めるというのは、一人だけで進めるということではなくて、自分の決定、もしくは、仮決定に対して、仲間のフィードバックを受けて、さらに決定の精度を上げていくということにもつながると思うんですよ。

もしも、考えても考えても決められないのだとしたら、前提の情報が足りないのか、それとも、目的が確認し切れてないのか、最終的にどんな成果を実現したいのか、から考え切れてないのか、今決められないということにも、いろいろヒントがあると思いますので、今決められないで諦めずに、決めるための情報を取りにいく。こういうことができるといいなと思います。

決めないと力がつかない

私も、「決められないな」、「決めるのが苦手だな」と思っていた時がありますので、そこから振り返ると、もしも、自分に決める力がないと思って決められないのであれば、これはもう決めないと力がつかないと思ったほうがいいと思いますし、「自分が決める役割にない」と思うのであれば、上司が決めるのではなく、「上司は自分の決定を承認するのである」と考えて、やっぱり自分が決める。
「決める気が湧いてこないな」というのであれば、私の仕事は決めることである。自分の役割の中で、自分なりの決定をして、その決定に対して仲間のフィードバックを受けて決定の精度を上げることである。
そんなふうに考えられるといいんじゃないかなと思います。

これはくれぐれもですね、「決めなきゃいけない」という強制力というよりも、決められるようになった方が、断然仕事は楽しいんですよね。
そういう力が付いたほうが。
なので、ほしいのは、現金10万円ではなくて、いくらでもお金の出る打ち出の小槌なんだ。
私は、答えそのものがほしいんじゃなくて、答えを出せる力がほしいんだ。そっちの方が仕事が楽しいから。
そう考えて、どんな小さなことでもいいので、「今日、私何か決めたかな?」そう思いながら、仕事ができたらいいなと思っています。
打ち出の小槌をゲットしましょう。

お聴きいただきありがとうございます。

それでは、今日も一日良い日にしましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA