見出し画像

#164 ワタシの伝え方の工夫とコツの話〜ぺいぺいさんの質問より〜

今日は質問をいただきまして、こちらの質問をもとに放送内容を考えてみたいなと思いました。
ペーペーさんから伝え方についての質問をもらいましたので、読んでみますね。
ぺいぺいさん、質問ありがとうございます。

【いつも楽しく聴いています!
質問があります!
この回に限らずですが、伝え方(プレゼン)が素晴らしくてどうにか見習いたい…と思っています。
具体的には
・論理的な内容、構成
・硬くなりすぎない言葉の選択
・繋ぎ言葉なくゆっくりとした口調
あたりがそう感じる所以なのかなと思っているのですが、このような素晴らしいプレゼンを行う為に、どういった準備をどれくらい時間をかけて行なっているのでしょうか?
私自身、仕事で課題に感じている部分でもありお伺いしたいです。】

こんな感じでいただきまして、ありがとうございます。
なんてハードルの高い質問なんだと思いました。
この放送をペいペいさんが楽しく聴いていただいているということで、本当にありがとうございます。
質問のポイントとしては、伝え方のコツ。
特にどんな準備をどれくらい時間をかけてしているかというところでいただきまして、私もこのVoicyをかなり手探りでやっていて、かつまだまだ修行中という感じなんですけれども、これをきっかけに一緒に考えてみたいなと思いました。

ちなみに、ペいペいさんはどんなシーンをイメージしながら、伝え方を磨きたいなと思っているのかなって考えました。
会議での発言なのか、それとも社内でスピーチをする機会があるのか、それとも顧客に説明したりプレゼンしたりというようなシーンをイメージしているのか、いろいろありそうですよね。
そして、この放送を聴いてくださる皆さんも、伝え方のコツだとか、そのための準備、どんな工夫されていますかね?
今日は私のケースということで、Voicy配信で私が考える伝え方のコツというか、準備について考えてみました。

VOICYの準備ポイントをまとめてみた

特に準備にフォーカスをして話をしたいなと思います。
というのも、私自身はですね、話すとか伝えるって凡事は準備次第だと思っていまして、よっぽどスーパープレゼンターであれば、アドリブでできる部分があるのかもしれないですけれども、やっぱりそうはいかない中で準備が大事だなってめちゃくちゃ思ってます。
ちなみに実際に伝えるという部分は、Voicyでもチャンネルを持っている伊藤羊一さんの「1分で話せ」、こちらの本がめちゃくちゃ分かりやすくて読みやすいのでおすすめです。

じゃあ、どんな準備をするかっていうところなんですけれども、私は置いている前提がありまして、それは何かというと、伝えるのは難しい
当たり前だろって感じですけれども、この前提をよくよく受け止めて準備するということが必要だなって思ってます。
具体的にどんなふうに考えているかというと、自分でも何を言いたいのか分からない話というのは、相手が分かるわけもないので、少なくとも自分で何を言いたいのか、伝えたいのかということは明確に準備をしないとな、ということをまず前提に置いています。

何を伝えたいか目的を自分なりに理解する

じゃあ、どんな準備をしているかですけれども、大きく2つ準備テーマがあるなって思います。
一つは、何を伝えたいかですね。
Voicyの場合だとテーマ選択になりますし、いろんな発表の場ではそれが目的になるんじゃないかなと思います。
何のためにとか、どんな話を発信したいのかというのを決めたりだとか、すでにある目的を自分なりにきちんと理解するというのが一つですかね。
その上で、そのテーマや目的に対して何を伝えたいか。どっちかというと、結論の部分やゴールだったりすると思うんですけれども、最初にここを決めた上で、それをする場所や所要時間などを踏まえて、内容を組み立てていくというのが準備その一になるかなと思います。
基本的なことじゃないか、それって!と思うかもしれないですけれども、割と基本に忠実です。
意外と、目的なんだっけ?とか、何を伝えたいんだっけ?というのが曖昧なままなんとなく準備しちゃうと、自分でも何を伝えたいのかはっきり分からないし、相手にはますます伝わらないということが多々あるんじゃないかなと思いますので、ここは割と大事に考えています。

聞き手のことを想像する

もう一つの準備はですね、やっぱり相手のことを想像するっていうのが大事だなって思います。
「伝える」なので、伝え手がいて聞き手がいてというシーンだと思うので、聞き手を起点に内容を準備するというところですね。
相手のことを想像するって、ちょっとアバウトな言い方かもしれないですけれども、明確な着眼点が3つあるなと思ってまして、それが、関心知識感情、この3つなんですよね。
相手は何に関心があるのか?例えば、予算であると。
相手は知識というのは、何を知っていて何を知らないのか。例えば、自分が伝えたいことについては背景までよく理解しているのか、それともそれについては詳しくないのか。
最後、感情というのは、どんな感情を持っているか?ですけれども、伝えようとすることに反発心やネガティブな感情があるのか、それとも聞きたいし納得している上でその時間を持っているのか。
こういったことを整理すると、目的に対して伝えたいことをきちんと伝える上で、どんな順番でどんな情報項目を揃えて準備をしたらいいかというのが、結構ここから明確になるんじゃないかなって思ってます。

伝えたいことを書き出してみる

この準備1、2ですね。伝えたいことの準備と相手の事を想像する準備
これをもとにして中身を組み立てていくんですけれども、これは私は書き出すことにしています。
Voicyの放送は今10分で作ってるんですけれども、どれくらい時間をかけるかというと、準備して内容をイメージしながら最後収録し終えるまでに、一時間かけてます。
ノートにこんなことをこんな順番で話そうかなということをメモりながら構成を考えているというのが半分ぐらいですかね。
意外と時間がかかってます。

書くのが面倒と思うかもしれないですけれども、これは書いた方が断然早いし、書いた方が断然整理ができるなって思っています。
書き出すことによって、もう一個いいなと思うのが、自分自身と聞き手の立場の相手を上手く切り替えて行き来できるんですよね。
書き出したことを、一回聞き手の立場に立ってみて、これで意味が分かるかなとか、流れはいいかなとか、そこに対して一人で突っ込むんですよね。
これは意味が分からないなとか、唐突すぎるわとか、それはあまりイメージできないかなとか。
こういった聞き手の立場の着眼点を持って、じゃあ、こうするか、みたいなやりとりを一人でやっています。

伝えてみてフィードバックをもらう

そして、あとはやってみるという感じですけれども、やってみて、もし続けていく中で大事なのは、やっぱりフィードバックをもらうことかなって思っています。
Voicyの場合だと、コメントが貴重なフィードバックでして、ありがたく読ませていただいてますし、なんとデータでも、どれぐらいの方が最後まで聴いてくれたかですとか、視聴回数もすべて出てくるので、それをフィードバックにしながら、どうだったかな?伝わったかな?どんな印象だったかな?というところを捉えながら次に活かすということができるようになっているんですね。
これがリアルの機会であれば、当然聞き手がいるわけなので、どうでした?伝わりました?話からどんな印象を受けました?こんなことを仲間に聞いても良いし、私は信頼関係のあるお客様に聞いてみるというのも良いんじゃないかなって思っています。
とにかく準備したら、あとはやってみて、フィードバックをもらう。
これを繰り返していくと、経験をもとにしたチューニングがうまくできていくんじゃないかなと思います。

最近はですね、Voicy自体もそうなんですけれども、音声って撮れるじゃないですか。Zoomなんかだと録画もできると思うんですけれども、ちょっと勇気がいるかもしれないですが、自分の発表、プレゼン、説明というものを録画してみるとですね、本当にいろんなことが分かります。
ぶっちゃけ怖いっていうところがあるんですけれども、自分で見て、自分でフィードバックするということが、すごくしやすくなっているのも今じゃないかなと思いますので、これを勇気を出してトライすると、格段に上達スピードが上がるんじゃないかなと思います。

ぺいぺいさん、いかがでしたでしょうか?
結局、本当に基本的なことしか言っていない上に準備次第だという、そういう話でしたけれども、伝え方の上達を目指して一緒に頑張りましょう。

小田木朝子プロフィール

「仕事が好きだし、楽しいと言い合える女性が増えることが喜び」小田木朝子(おだぎともこ)です。
このチャンネルは両立女性のためのオンラインスクール育休スクラから出産後の変化を柔軟に乗り越え、仕事がもっと楽しくなる“知恵とヒント”を平日の毎朝配信しています。2回の育休を経て、現在人材育成・組織開発を行う株式会社NOKIOOの役員をしています。
*育休スクラ公式HP|https://schoola.jp/
*Facebook|育休スクラ|https://www.facebook.com/schoola.jp
*Instagram|@odagitomoko|https://www.instagram.com/odagitomoko/
*Twitter|@odagitomoko|https://twitter.com/odagitomoko
*YouTube|小田木朝子の今日のワタシに効く両立サプリ*育休スクラ|https://www.youtube.com/channel/UCT8k-TH1TMSJVbMPMXxFQBA