見出し画像

【私の定義】なぜ食糧危機がすでに始まっているのか


「食糧危機は起きません!変なこと言わないでください」

というコメントを以前頂きました。


このコメントが来た理由は “食糧危機の定義” というものが、僕とコメントをくださった方で違う為に出てきた問題だと思います。


なので今回は僕の “食糧危機の定義” について説明していきます。

僕の定義は3つあります。


①自然の食べ物が食べられなくなる

僕のような健康の人間からすると、もうすでに食糧危機が起きています。

なぜかというと、

・食べられるものがなくなってきている
・有機栽培の食物がなくなってきている


しかも今日本はそこに向かって進んでいます。


日本は、

・添加物使用量世界1位
・奇形が生まれる率世界1位


共に世界1位に入っているという時点で、日本はすでに食糧危機だと思っています。


②戦争がいきなり起きる

これはいきなり餓死する可能性があるレベルです。

これは共通認識だと思いますが
「戦争=食糧危機」だと思います。


もし中国と戦争が始まった場合、船での輸入がストップしてしまいます。

すると、海外に頼らない時の日本の食料自給率は “8%” のため、数ヶ月で備蓄分の食料はなくなってしまいます。

ということは、日本の食料がなくなり餓死してしまうことは十分にありえます。


今すぐの可能性はほぼないですが、逆に戦争はいつでも起こる可能性があると言えますよね。


③経済危機

ドル経済圏にある日本が、ドルまで破綻してしまうと国交が破綻してしまったり、
そもそもお金がなくなり肥料などが買えなくなってしまいます。


ロシアや中国から色々なものを輸入していますが、日本とは経済圏が違い、

“敵対する経済圏” なんです。


そのため戦争が始まり2カ国が攻めてこなかったとしても、輸入をストップされてしまうと日本としては痛いですよね。

もし海外からの輸入に頼れなくなった時、全ての食料を日本で作るとなると現在日本で有機農業はほとんどやっていません。


しかも日本が「有機農業→自然農業」に変えるためには土壌の関係から2、3年必要で、その間に食糧危機を一回経験することになります。


このように経済破綻からも食糧危機のルートがあります。


以上3つの角度から “食糧危機” が起きる・起きていると考えています。

このようなことが起こっても対応できるように今から最低限1週間の備蓄やサバイバル能力、知恵を学んでおきましょう!


実際に食糧危機が起こった時には、

「家庭菜園で全てまかなえますよ!」

という状態が望ましいですね。


もっと詳しく知りたい方はメールマガジンに登録してください。

他に、
🎁食糧危機にどう生きるべきか
🎁2025年まで生き抜くためのポイント
🎁危機までに、今準備しておくべきこと
🎁占星術からみる2025年までの未来予想図

などなど踏み込んだ内容をお届けしています。


登録して未来を守る一歩を踏み出しましょう!!
(※ 今なら【ハーブファスティングの方法】を無料でプレゼントしてます)

登録はこちらから
↓ ↓ ↓

https://herb-fasting.info/twad/lp01ad02/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?