少年野球 「捕る」ことの大切さと難しさ

こんにちは、愛知県の少年野球チームで新米監督をやっております。チョーさんです!
練習・試合の中で感じたこと、子供の上達のちょっとしたポイント、みたいなことを綴っていきます。

↓前回の記事はこちら

先日の練習で子供達にこんな質問をしてみました。
「投げる」「捕る」「打つ」 野球が上手くなるためにまず大事なものはどれでしょうか??

私の持論ですが、
特に小学校低学年の子供にとって特に大事なのは「捕る」技術です。

なぜでしょう?

やはり野球で一番大事なのは、キャッチボールですが、
まあ、小さい子はボールを捕れないんですよね (^^;)
捕れないと、ボールを拾いにいかなければならず、なかなか投げれない・・・。
逆に、多少逸れた球も捕れると、投げる方回数が増えて、投げる力もどんどん上達していきます。
投げることができるようになると、ピッチャーとバッターの対戦ができ、打つ力も伸びていきます。
そんなわけで、「捕る」ことが、野球を始めてまず超えるべき壁、と思ってます。

キャッチボールだけでは捕る力はなかなか伸びないなぁと思い、
先日の練習では、
スリッパを使って「グローブの面を前に向ける」練習を取り入れてみました。

<やり方>
・スリッパをグローブの代わりに手にはめる。(手の平がスリッパの裏面)
・5mくらい離れたところから、柔らかいボールを投げてやる。
・スリッパの裏面(手の平)を前を向けてボールを受ける。この時、体の正面にポトリとボールが落ちるようにする。スリッパの面が前を向いてないと、ボールが横に流れます。
・子供によっては手を押し出してボールを弾こうとするので、「卵をキャッチする感じ」で足元にポトリとボールを落とす。
・右上、右下、左上、左下と投げ分け、体の向きや手首を使ってスリッパの面を常に前に向けさせる。
・徐々に球を早くしてレベルアップ!

やってみた感じ、それなりに効果はあるかなと思いました。
グローブはめてからも、「スリッパのやり方思い出して!」って感じで教えやすくなるのが良いですね。
時々、基礎練に取り入れていこうと思います。

最初は子供にとって野球ボールを捕るのは怖いものですが、「怖がるな」と言って怖くなくなる子はいません。
柔らかいボールで数をこなして、とにかく飛んでくるボールに慣れることが大事ですね。
この手の練習は家の中でも全然できますので、遊びのつもりでやると良いと思います。

はい、今日はこんなところで終わらせていただきます。
ではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?