見出し画像

最近買ったもの・配信関係

えっ、前の記事から一年経ってる!!もう2021年だよ。時間の流れって怖い。
ここ一年は仕事以外ほとんど何もしないままだから仕方ないね。
そんなわたくしですが、昨年辺りから友人たちとdiscordで通話しつつゲームをプレイすることがかなり増えました。
10月にnintendo switchを購入。あつ森ばっかしてましたが年末辺りからamong usにドはまりし、今ではSteam版も購入し毎週のように遊んでます。ゲーム楽しい。

ある時に、「youtubeで生放送をしてその配信URLを知っている人だけが見れる」という、いわゆる限定配信を教えてもらい、え!いつでも自分や他の人のプレイやみんなとのオモロトークも見返せる…ってコト!?それって…最高じゃん!(ハチワレ)となり、さっそく自分のチャンネルを作成しYouTubeデビューしました!

ですが、だんだん自分の音質が気になる…物を増やすと配線がごちゃごちゃでデスク周りが汚くなってきたな…。
などなど、色々気になることが増えてきました。
その度にあれこれ買ったりして、そこそこの配信環境が揃ったので買ったものたちをメモがてらnoteを書きます。
ゲーム配信とかしてみたいけどあんまりお金かけたくねえ~って人にオススメです。
いやごめん勧めれはない。ちゃんと自分で調べていいやつ買って。

キャプチャーボード

Basicolor321 キャプチャーボード

ゲームはOBSで配信してます。なんでこれが無料なの???ってくらいなんでもできるすごいやつ。使い方はぐぐったらたくさん出てくるよ!
デュアルディスプレイで使用してたモニターが音声が出ないやつだったので、switchをTVモードにし接続しても音無し…。
という状態でプレイしてたのですが、キャプボを繋ぐと音が出た!なんならモニターに繋がなくてもOBS上で映る!どういう仕組み!?
本当によくわかってない、けどとにかくキャプボ様々です。
このキャプボはずっと前に友人たちがswitchでゲームをdiscordで配信してくれるために買ってたものを真似て買いました。(私は当時Switch未所持なため見てるだけでした。めちゃくちゃ助かりましたありがとう)
友人たちとのdiscordは基本的には作業通話部屋なため、誰かは作業中でゲームできない…という場面が多々あるので、他の誰かがゲームしてるのを垂れ流したりしてめちゃくちゃ活用してます。サイコ~~!

キャプボ自体の使用感は多分遅延はあるしなんなら画面は若干色あせてるように見えますが、身内で配信するくらいならいいでしょうという感じであまり気にしてません。
ちなみにスマブラ配信ガチ勢たちにキャプボ何使ってるの?って聞いたらだいたいみんなアバーメディアでした。ガチじゃん。
ちゃんと配信したい人はそっちの方がいいと思う。

オーディオインターフェース

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03

かなり有名なやつだそうです。録音より配信向けらしい。これも友人のを真似して買いました(そればっかだな)
今までヘッドセットをパソコンに直差しだったからかノイズひどくてこれを購入しました。
ただこれ自体ではノイズ抑制できないらしいです。ちゃんと調べて買え!
エコーができるのでそれだけで遊べるし絶妙な音声バランス調整が楽だから結局買ってよかった~。

写真 2021-04-06 20 51 58

モニターで隠してる後ろの配線何とかしたいな…。

webカメラ

ロジクール ウェブカメラ C270n

YouTuberといえばLive2Dとか3Dでしょ!と、フェイスリグを試したくて購入しました。(フェイスリグはsteamで無料で遊べます。animazeってやつ)
あんまり画質良くないらしいのですが、今後オンライン面接やオンライン会議などで使用するときに肌の汚さとかを誤魔化すには「画質が悪いカメラ」が一番いいらしいのでこれをあえて買いました。大事ですね。

マウス・キーボードとか

とこんな感じであれこれ物を増やしたらUSB刺せるとこなくなっちゃったので、マウスとキーボードをBluetoothに変えました。
使用してるパソコンはBluetooth非搭載なのでアダプタを購入。
細かい出費が重なるなあ…とこの辺りで思い出します。遅くない?

エレコム Bluetooth USBアダプタ

これはマジでバカでもわかる刺せばいいだけのやつ。楽ちんちん。


ロジクール ワイヤレスキーボード K375s

ロジクール ワイヤレスマウス  Pebble M350GR 

せっかく買い替えるんだから、インスタでよくみるようなかわいいのにしたいな~と思ったのですが、どうしても板タブのせいでピンクとか選べなくて普通に無難なものになってしまった。悲しい。
マウスは平べったい!かわいいからこれにした!疲れやすいのかな…まだわからない…。
キーボードはヨドバシの店頭で試してこれ~!ってなったのに、店頭では売り切れてるし調べたら全店舗に在庫ないです^^;って言われてて笑いました。なら展示すなー!!!!

写真 2021-04-06 20 59 53

左のティッシュケースかわいいでしょ。最近シルバニアファミリーデビューもしました。



switch周り

Nintendo Switch ACアダプター

エレコム ハイスピードHDMIケーブル

家族と一緒にリングフィットアドベンチャーをやっているのですが、テレビのあるリビングと自室が離れているためいちいちswitchのドッグやケーブルを抜いて運ぶのめんどくさい…。
のでリビング用に一セット増やしました。めちゃくちゃ楽~。
ちなみにリングフィットアドベンチャーはじめて5キロ痩せたけどそれ以降体重が変動しません。どうして…。

以上です。これで配線周りを片付けたらかなり楽に配信できるなりました!
ただ別にYouTuberになりたい!とかは思ってません、声としゃべりがキモ・オタクなため(トホホ…)。
自分の声を聴き返すと人の悪口ばっかり言ってそうなただただウザい早口ババア声で死にました。産まれ変わって美少女になりたい。
あと今までの人生で本当にゲームをしてなかったのでマジでヘタクソなんですよね。見てる人イライラしそう。指示厨はおそらく死ぬ。

しかしVtuberみたいなかわいいガワは欲しいよね…というのは前々から友人と話してて、これを機に簡単なアバターを作りました。
ついでにVtuberっぽい配信画面も簡単に作ったりした。

画像1

これで身内限定Vtuberおちよ完成だ~~~!やったー!!!!!!
(ハチワレちゃんは普段絵を描かない知り合いが描いたやつ、模写だけどかわいいしとても上手だよね。でもハチワレちゃんはスパチャくださいなんて言わないと思う。言わせたのは私。)

さすがにここまでやると若干もったいない感もあるので、いつかフォロワーの人くらいには配信したいな…という気持ちもあります。
今本当にゲームするのとても楽しいしド下手くそアラサーゲームデビューおばさんを見守ってくれる友人やフォロワのみんな、圧倒的感謝。BIG LOVE
今後Live2Dを試してみたいので、それが終わったらなんちゃってVtuber編もまとめたいです。

長くなってしまった!!!noteって書くの難しいな〜!!
文章長くなりがちなのってオタクあるあるですか?わかる~~~


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,496件

#買ってよかったもの

58,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?